焼肉店工事(2)無煙ロースター改修 その②
- 2014/07/28
- 18:55
前回の続きです
開けてびっくりの腐ったダクトを全て取り去ります。。

しかし奥の方にはまだこんなに砂利があります・・
それを丁寧に掻き出しますw
手の届かない所の補修は無理なので、出来るだけ砂利を取り去ります。

新しいスパイラルダクトにテーピングを施し、繋ぎましょう。
モルタルを流し込みます

隙間が出来ない様にバイブレーションしたり突いたり^^;


完成です^^
これで無煙ロースターも復活すると思いきや・・・
屋上に設置されているシロッコファンが古いせいもあり、ちょっと改善した程度みたいです。。
シロッコファンは5階のベランダに計5台設置されていますが、距離の割には能力が小さい様です。
これらを交換すればホントに復活するのですけどね。。。
おしまい

にほんブログ村

開けてびっくりの腐ったダクトを全て取り去ります。。

しかし奥の方にはまだこんなに砂利があります・・
それを丁寧に掻き出しますw
手の届かない所の補修は無理なので、出来るだけ砂利を取り去ります。

新しいスパイラルダクトにテーピングを施し、繋ぎましょう。
モルタルを流し込みます

隙間が出来ない様にバイブレーションしたり突いたり^^;


完成です^^
これで無煙ロースターも復活すると思いきや・・・
屋上に設置されているシロッコファンが古いせいもあり、ちょっと改善した程度みたいです。。
シロッコファンは5階のベランダに計5台設置されていますが、距離の割には能力が小さい様です。
これらを交換すればホントに復活するのですけどね。。。
おしまい

にほんブログ村
