インパクトドライバーのフックを作りました^^
- 2014/06/03
- 00:24
九州地方が梅雨入りしたそうですね
関西ももうすぐですねw
まぁ、梅雨の合間にサイクリングを楽しめたら良いのにな・・^^
自転車が最高に楽しいシーズンはホントにごく僅かなんですよねw
真冬は寒いし、真夏は暑いし・・(><)
特にロードバイクでロングライドするのは大変です・・
装備を減らす為に、最低限の服装ですからね。
でもね、意外と雨の日のサイクリングは嫌いじゃないんです^^
まぁ、この季節限定ですけど♪
それでは本題。
我々の様な職人がよく使う道具・・・
それはやっぱりインパクトドライバーでしょう!
インパクトドライバーとは、バッテリーで駆動するドライバーの事ですが、ビスを回す時に打撃するんですよ。
材木などにビスを打つときに効果絶大ですね。
最近では18Vなんてのも出てきてるみたいですね・・
昔は7.2Vでインパクト無し、そして9.6Vが出てきて12Vの頃からインパクトが普通になりましたね。
話がそれましたが、そんな頻繁に使うインパクトドライバーのフックが折れちゃったんですw
腰道具にぶら下げれるようにフックが付いていたのですが、それが折れたんです・・
メーカーに問い合わせれば手に入るかもしれませんが、ちょっとめんどくさいし(笑)
ここは作っちゃいましょう♪
ポッキリ逝っちゃってます・・


ホームセンターでこんなのを買ってきました・・
500円くらい。

これを曲げちゃいます

同じように加工しましょう

ちょっと違うけれど、そこはご愛嬌(笑)
完成♪

手作りっぽくていい感じ(;>_<;)
おしまい

にほんブログ村

有限会社ライズ・アートのホームページ
関西ももうすぐですねw
まぁ、梅雨の合間にサイクリングを楽しめたら良いのにな・・^^
自転車が最高に楽しいシーズンはホントにごく僅かなんですよねw
真冬は寒いし、真夏は暑いし・・(><)
特にロードバイクでロングライドするのは大変です・・
装備を減らす為に、最低限の服装ですからね。
でもね、意外と雨の日のサイクリングは嫌いじゃないんです^^
まぁ、この季節限定ですけど♪
それでは本題。
我々の様な職人がよく使う道具・・・
それはやっぱりインパクトドライバーでしょう!
インパクトドライバーとは、バッテリーで駆動するドライバーの事ですが、ビスを回す時に打撃するんですよ。
材木などにビスを打つときに効果絶大ですね。
最近では18Vなんてのも出てきてるみたいですね・・
昔は7.2Vでインパクト無し、そして9.6Vが出てきて12Vの頃からインパクトが普通になりましたね。
話がそれましたが、そんな頻繁に使うインパクトドライバーのフックが折れちゃったんですw
腰道具にぶら下げれるようにフックが付いていたのですが、それが折れたんです・・
メーカーに問い合わせれば手に入るかもしれませんが、ちょっとめんどくさいし(笑)
ここは作っちゃいましょう♪
ポッキリ逝っちゃってます・・


ホームセンターでこんなのを買ってきました・・
500円くらい。

これを曲げちゃいます

同じように加工しましょう

ちょっと違うけれど、そこはご愛嬌(笑)
完成♪

手作りっぽくていい感じ(;>_<;)
おしまい

にほんブログ村

有限会社ライズ・アートのホームページ