またもや想定外ww
- 2014/06/01
- 21:09
今日はガッツリと葛城などにヒルクラトレーニングにいこうと思っていたけれど、
昨日のまさかの想定外な出来事で、出直す事になったのです・・
しかも1人では大変なので、強力?な協力者と共に(笑)

はい、ヨメです^^;
職人さんに応援を頼むと大赤字になってしまいますもんw
剥離作業はサービスだったのですが、大仕事になってしまいましたよ・・トホホ
ありとあらゆる方法で剥離を試みますが、むちゃくちゃ頑固ですw
ペイントシンナーはもちろん、ラッカーシンナー、サンドペーパー、ガムテーム、ダイノックシート、
アルミテープ、マジックリン、メラミンスポンジ、ステンレスたわし・・・
何をどうしてもコツコツと少しづつ剥がすしかありませんww


気の遠くなるような作業を繰り返しようやく先が見えてきましたよ^^;
しかし・・・なぜにこんなに暑いのですか?
2人で汗だくになりながら、必死に細かい作業を繰り返してると、すごい視線を感じますわw
ここはコリアンタウンのど真ん中なので、すごい人なのです^^;
通っていく人は「このクソ暑い中、大変やなぁ~・・」と思ってるのでしょうね~w
はい、ものすご~く大変ですねん(><)ww
作業開始から3時間・・・

なんとかかんとか、綺麗になったのでお昼にしましょう♪
ここに来たらいつものコチラ^^)/

カルビハウスです♪
ここの焼肉定食(@1100)が大好きなのです^^
昔より100円値上げしたけど。
ヨメはいつも冷麺定食。

アイスコーヒーも付いてます♪
ダイエット中なので、久しぶりの白ご飯^^
満足して作業再開。
てか、ここからが本番です^^;
今までの作業はサービスですからw
まずはベースのカッティングシートを貼ります。
洗剤3、水7の割合で混合したのをスプレーします。。
たっぷりと下地のステンレスとカッティングシートにも。。
で、貼り付けますが・・・
ステンレスが太陽で灼けてますので、すぐに蒸発ww
せっかく貼ったシートが引っ付いてしまい・・・
めくろうとしたら、熱でビヨ~ンと伸びて大失敗(><)
わたしとした事がww
あらかじめ、水をスプレーして温度を下げないといけませんでした。。
これは基本中の基本w
慌ててすっかりと忘れていましたよ。。
材料を無駄にしてしまいましたが、気を取り直して貼りましょう^^;
洗剤と水の混合液ではすぐに引っ付くので、今度は洗剤の原液でいきますよ^^

綺麗に貼り終えました^^
太陽熱がすごいので、ちょっとでも引っ張ると伸びてしまうので、かなり慎重に貼りましたよw
次に文字を・・・・
と思いましたが、洗剤で貼ったので動くんですよね^^;
完全に付くのには時間が掛かりそうですw
このまま貼ると、リタックシートを剥がす時に、一緒に剥がれてしまうかも^^;
せっかく貼ったベースを台無しにしてしまうかもしれないので、ここは決断しましょう
施主様に連絡を入れ、文字は後日にさせて頂きました。。
1人で2時間程の作業の予定が、まさかこんな事になってしまうとは・・orz
暑い中頑張ったのでご褒美♪

豚足&ビール(第3)は最高の組み合わせですね~^^)/
続くのだ

にほんブログ村

有限会社ライズ・アートのホームページ
昨日のまさかの想定外な出来事で、出直す事になったのです・・
しかも1人では大変なので、強力?な協力者と共に(笑)

はい、ヨメです^^;
職人さんに応援を頼むと大赤字になってしまいますもんw
剥離作業はサービスだったのですが、大仕事になってしまいましたよ・・トホホ
ありとあらゆる方法で剥離を試みますが、むちゃくちゃ頑固ですw
ペイントシンナーはもちろん、ラッカーシンナー、サンドペーパー、ガムテーム、ダイノックシート、
アルミテープ、マジックリン、メラミンスポンジ、ステンレスたわし・・・
何をどうしてもコツコツと少しづつ剥がすしかありませんww


気の遠くなるような作業を繰り返しようやく先が見えてきましたよ^^;
しかし・・・なぜにこんなに暑いのですか?
2人で汗だくになりながら、必死に細かい作業を繰り返してると、すごい視線を感じますわw
ここはコリアンタウンのど真ん中なので、すごい人なのです^^;
通っていく人は「このクソ暑い中、大変やなぁ~・・」と思ってるのでしょうね~w
はい、ものすご~く大変ですねん(><)ww
作業開始から3時間・・・

なんとかかんとか、綺麗になったのでお昼にしましょう♪
ここに来たらいつものコチラ^^)/

カルビハウスです♪
ここの焼肉定食(@1100)が大好きなのです^^
昔より100円値上げしたけど。
ヨメはいつも冷麺定食。

アイスコーヒーも付いてます♪
ダイエット中なので、久しぶりの白ご飯^^
満足して作業再開。
てか、ここからが本番です^^;
今までの作業はサービスですからw
まずはベースのカッティングシートを貼ります。
洗剤3、水7の割合で混合したのをスプレーします。。
たっぷりと下地のステンレスとカッティングシートにも。。
で、貼り付けますが・・・
ステンレスが太陽で灼けてますので、すぐに蒸発ww
せっかく貼ったシートが引っ付いてしまい・・・
めくろうとしたら、熱でビヨ~ンと伸びて大失敗(><)
わたしとした事がww
あらかじめ、水をスプレーして温度を下げないといけませんでした。。
これは基本中の基本w
慌ててすっかりと忘れていましたよ。。
材料を無駄にしてしまいましたが、気を取り直して貼りましょう^^;
洗剤と水の混合液ではすぐに引っ付くので、今度は洗剤の原液でいきますよ^^

綺麗に貼り終えました^^
太陽熱がすごいので、ちょっとでも引っ張ると伸びてしまうので、かなり慎重に貼りましたよw
次に文字を・・・・
と思いましたが、洗剤で貼ったので動くんですよね^^;
完全に付くのには時間が掛かりそうですw
このまま貼ると、リタックシートを剥がす時に、一緒に剥がれてしまうかも^^;
せっかく貼ったベースを台無しにしてしまうかもしれないので、ここは決断しましょう
施主様に連絡を入れ、文字は後日にさせて頂きました。。
1人で2時間程の作業の予定が、まさかこんな事になってしまうとは・・orz
暑い中頑張ったのでご褒美♪

豚足&ビール(第3)は最高の組み合わせですね~^^)/
続くのだ

にほんブログ村

有限会社ライズ・アートのホームページ