LAN工事もお任せ下さい^^
- 2014/03/17
- 23:43
インターネットやプリンターの接続、医療機器などに欠かせないのがLAN配線。。
LANケーブルにはクロスとストレートがありますが、PC同士を直接接続しないのであれば、
ストレートで構いません。
クロスケーブルは特殊な部類に入るのか、大型家電店でないと置いてませんしねw
LAN工事もHUBを介すのを前提とし、ストレートで配線、端末処理します^^
最近では次世代10ギガビット対応のカテゴリー7とかも出てますが、カテゴリー5eで十分ですよ^^
LAN工事も専門の業者に依頼すると高額なので、少量の工事ならばわたくしが・・・
大きな現場で大量に配線する時はさすがに依頼しますけどねw
天井裏の配線は自作のコレが大活躍します♪


有限会社ライズ・アートのホームページ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
LANケーブルにはクロスとストレートがありますが、PC同士を直接接続しないのであれば、
ストレートで構いません。
クロスケーブルは特殊な部類に入るのか、大型家電店でないと置いてませんしねw
LAN工事もHUBを介すのを前提とし、ストレートで配線、端末処理します^^
最近では次世代10ギガビット対応のカテゴリー7とかも出てますが、カテゴリー5eで十分ですよ^^
LAN工事も専門の業者に依頼すると高額なので、少量の工事ならばわたくしが・・・
大きな現場で大量に配線する時はさすがに依頼しますけどねw
天井裏の配線は自作のコレが大活躍します♪


有限会社ライズ・アートのホームページ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
さて、これは何でしょう・・
実は魚を突くヤスなんです^^
錆びて使えなくなった子供用のヤスを改造したんです!(おおげさ)
3本あった先の部分の2本カットし、残った1本を曲げてるんですよ^^

天井裏にもぐり、これでケーブルを引っ掛けて引っ張ります。。
まぁ、電気屋さんはもっと長く伸びる竿を持っていますが、わたしにはこれで十分です♪
埋め込みLANモジュラージャック(RJ45)を端末処理します。。

HUB側はコネクタを・・

うっ・・手が汚いww
各所の接続処理が終わると導通テストをしましょうね。
こんな便利なテスターがあるんですよ^^

電池で作動します。。
反対側にも・・

スイッチオンで配線ミスが一発で判ります♪
夏場はケーブルも柔らかくてやりやすいんですが、冬場は固くて辛いんですww
おしまい

有限会社ライズ・アートのホームページ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
実は魚を突くヤスなんです^^
錆びて使えなくなった子供用のヤスを改造したんです!(おおげさ)
3本あった先の部分の2本カットし、残った1本を曲げてるんですよ^^

天井裏にもぐり、これでケーブルを引っ掛けて引っ張ります。。
まぁ、電気屋さんはもっと長く伸びる竿を持っていますが、わたしにはこれで十分です♪
埋め込みLANモジュラージャック(RJ45)を端末処理します。。

HUB側はコネクタを・・

うっ・・手が汚いww
各所の接続処理が終わると導通テストをしましょうね。
こんな便利なテスターがあるんですよ^^

電池で作動します。。
反対側にも・・

スイッチオンで配線ミスが一発で判ります♪
夏場はケーブルも柔らかくてやりやすいんですが、冬場は固くて辛いんですww
おしまい

有限会社ライズ・アートのホームページ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村