箕面小野原 内科クリニック③
- 2022/12/26
- 15:00
少し前の話ですが、またまたE・YAZAWAのコンサートに参戦してきましたよ^^
つい、3カ月程前にも行きましたが(^_^;)
今回は武道館ライブが150回目という事で150(ONE FIFTY)らしいです♪
それにしても73歳になるのにめちゃくちゃ元気でパワーを貰いましたよ^^
ところがですよ・・・
ラストの武道館150回目のコンサートが、喉の不調により中止・・・
前人未到の記録が掛かっていたらしいですが、これは仕方ないですね。
矢沢ファンとしてはホント心配です。。
ゆっくり休養して、本調子でステージにあがって下さいね^^
つい、3カ月程前にも行きましたが(^_^;)
今回は武道館ライブが150回目という事で150(ONE FIFTY)らしいです♪
それにしても73歳になるのにめちゃくちゃ元気でパワーを貰いましたよ^^
ところがですよ・・・
ラストの武道館150回目のコンサートが、喉の不調により中止・・・
前人未到の記録が掛かっていたらしいですが、これは仕方ないですね。
矢沢ファンとしてはホント心配です。。
ゆっくり休養して、本調子でステージにあがって下さいね^^

ではさっそく本編へ。
箕面小野原の内科クリニック様の続編です。

排水配管の為、トイレなどは床上げが必要となります。
患者トイレは段差を付けない様に、横引きの便器を使用します。
設計段階からそれを前提にレイアウトしていますよ。
天井の軽天下地を組めば、セルフレベリングの工事です。
セルフレベリング材は簡単に云えばしゃぶしゃぶのモルタルみたいなモノです。
均一に流れて行くのでフラットになりますよ。
但し、隙間などがあるとどんどん流れ込んで行ってしまいます(^_^;)
コーキングなどで隙間を塞ぐ必要があります、



3日間程、養生した後に本格的に工事再開ですよ^^

材料を搬入したらガンガン間仕切りを立てて行きます♪
つづく
ランキング参加中です。
ポチッとお願いしますm( _ _ )m
↓↓↓

にほんブログ村
(有)ライズ・アートのホームページ
↓↓↓

(有)ライズ・アートのホームページQRコード
↓↓↓

整形外科クリニック設計施工
クリニック設計施工
処方せん薬局設計施工
調剤薬局設計施工
店舗デザイン
店舗工事
箕面小野原の内科クリニック様の続編です。

排水配管の為、トイレなどは床上げが必要となります。
患者トイレは段差を付けない様に、横引きの便器を使用します。
設計段階からそれを前提にレイアウトしていますよ。
天井の軽天下地を組めば、セルフレベリングの工事です。
セルフレベリング材は簡単に云えばしゃぶしゃぶのモルタルみたいなモノです。
均一に流れて行くのでフラットになりますよ。
但し、隙間などがあるとどんどん流れ込んで行ってしまいます(^_^;)
コーキングなどで隙間を塞ぐ必要があります、



3日間程、養生した後に本格的に工事再開ですよ^^

材料を搬入したらガンガン間仕切りを立てて行きます♪
つづく
ランキング参加中です。
ポチッとお願いしますm( _ _ )m
↓↓↓

にほんブログ村
(有)ライズ・アートのホームページ
↓↓↓

(有)ライズ・アートのホームページQRコード
↓↓↓

整形外科クリニック設計施工
クリニック設計施工
処方せん薬局設計施工
調剤薬局設計施工
店舗デザイン
店舗工事