千里山 整形外科クリニック③
- 2022/06/23
- 14:53
先週の土曜日も帰りは歩きました。。
日も暮れかけた夕方ですので、気持ちよく歩けましたよ^^
大和川沿いを歩いたのですが、羽虫が結構いましたね(^_^;)

日が暮れると真っ暗になるので急がねば・・(^_^;)
夕焼けを見ながらのんびりと帰ったのですが、途中で西除川沿いに
コースを変えたのが失敗・・
どんどん離れて行ってしまい、かなりの遠回りになってしまいましたw
あ、そうそう・・
大和川でめずらしい?生き物を発見しましたよ♪

ネコかなと思って近づいてみてビックリ^_^;
ヌートリアですよね?
こんなところにも居てるんですね。。
自宅近所の田んぼや用水路にはアライグマをよく見かけますが(^_^;)
調べてみるとヌートリアは大和川水域でかなり繁殖しているらしい・・
穴を掘って巣穴にするので、堤防の決壊を招く恐れもあるらしく、駆除してるみたいだが、
頭も良いのでなかなか捕獲出来ないとか^_^;
外敵がいないとどんどん繁殖してしまうよね~w
むずかしい問題ですね。
さて、本題に。
今回も整形外科クリニックの工事内容です。
ボードも貼りあがってきたので、いよいよ山場を過ぎてきましたね^^

配管ルートを写真に撮っときましょ^^
トイレと水廻りの間仕切り壁には給水管が沢山隠ぺいされていますので注意が必要ですよ^_^;
ビス1本でも突いてしまえば、階下にダダ漏れになりますw
ここは特に注意して作業します。


X線室には鉛を裏打ちしたボードを貼ります。
目地にも鉛テープを貼りますよ。

鉛ボードはめちゃくちゃ重いので、天井に貼るのは一苦労ですよ・・^_^;

次回は仕上げ編ですね^^
つづく
ランキング参加中です。
ポチッとお願いしますm( _ _ )m
↓↓↓

にほんブログ村
(有)ライズ・アートのホームページ
↓↓↓

(有)ライズ・アートのホームページQRコード
↓↓↓

整形外科クリニック設計施工
クリニック設計施工
処方せん薬局設計施工
調剤薬局設計施工
店舗デザイン
店舗工事
日も暮れかけた夕方ですので、気持ちよく歩けましたよ^^
大和川沿いを歩いたのですが、羽虫が結構いましたね(^_^;)

日が暮れると真っ暗になるので急がねば・・(^_^;)
夕焼けを見ながらのんびりと帰ったのですが、途中で西除川沿いに
コースを変えたのが失敗・・
どんどん離れて行ってしまい、かなりの遠回りになってしまいましたw
あ、そうそう・・
大和川でめずらしい?生き物を発見しましたよ♪

ネコかなと思って近づいてみてビックリ^_^;
ヌートリアですよね?
こんなところにも居てるんですね。。
自宅近所の田んぼや用水路にはアライグマをよく見かけますが(^_^;)
調べてみるとヌートリアは大和川水域でかなり繁殖しているらしい・・
穴を掘って巣穴にするので、堤防の決壊を招く恐れもあるらしく、駆除してるみたいだが、
頭も良いのでなかなか捕獲出来ないとか^_^;
外敵がいないとどんどん繁殖してしまうよね~w
むずかしい問題ですね。
さて、本題に。
今回も整形外科クリニックの工事内容です。
ボードも貼りあがってきたので、いよいよ山場を過ぎてきましたね^^

配管ルートを写真に撮っときましょ^^
トイレと水廻りの間仕切り壁には給水管が沢山隠ぺいされていますので注意が必要ですよ^_^;
ビス1本でも突いてしまえば、階下にダダ漏れになりますw
ここは特に注意して作業します。


X線室には鉛を裏打ちしたボードを貼ります。
目地にも鉛テープを貼りますよ。

鉛ボードはめちゃくちゃ重いので、天井に貼るのは一苦労ですよ・・^_^;

次回は仕上げ編ですね^^
つづく
ランキング参加中です。
ポチッとお願いしますm( _ _ )m
↓↓↓

にほんブログ村
(有)ライズ・アートのホームページ
↓↓↓

(有)ライズ・アートのホームページQRコード
↓↓↓

整形外科クリニック設計施工
クリニック設計施工
処方せん薬局設計施工
調剤薬局設計施工
店舗デザイン
店舗工事