旭区処方せん薬局竣工編
- 2022/05/25
- 16:19
昨夜は寝ている所を耳元で蚊の羽音で起こされました・・(-_-;)
時計を見てみると2時半。。
殺虫剤を探しましたが見つからず、素手で蚊と格闘しましたが見失いましたw
そこから寝付けず、3時間程が過ぎましたよw
ようやく寝たけれど、ちょっと寝不足気味です。。
最近ちょっとお腹の脂肪がヤバくなってきたので、外食を控えてお弁当を作って来ています。
会社の近所にはラーメン屋とかトンカツ屋とか中華とかしか無いんですよ・・
こんなのばかり食べてると、どんどんメタボってしまいます(-_-;)
ご飯を少なめにして、毎日お弁当を作る様にしましたよ^^
最近は慣れてきたので、ほんの10分から15分程で作れる様になりました♪
ちなみに今日のお弁当はこんな感じ^^

めっちゃオトコメシですね(汗)
さて、今回は3年ちょっと前に設計施工させて頂いた、旭区の処方せん薬局の竣工編です。
いつもの様に写真多目でサクッと進めちゃいます(笑)

結露がエグイ。。(^_^;)
セルフレベリングの3日後から、再スタート。


少し開けておけばよかったのですが、本体工事の職人もウロウロしてるので、、、
万が一、勝手に入られると困りますので施錠していました(^_^;)
壁のクロス、床材を貼って照明器具などを取り付けます。

今回は多用途トイレにオストメイトを設置。
温水が出る様、電気温水器が内蔵されてたりするので、まあまあな金額です(^_^;)
このトイレは共用部からも出入り出来る様にしています。
使用中には入れない様に、薬局スタッフに声掛けをして解錠するシステムです。



壁は淡いイエロー系のクロスをチョイス。
暖かい感じになりました^^

壁面にはOTC薬品用のガラス棚を設置。
棚柱を使用していますので、高さは自由に変えれます。

このカウンターは旧薬局からの転用です(^_^;)
設計当初から、使いまわす予定でプランニングしていました。
捨てるには勿体なさすぎですもんね^^
ただ、運ぶのと設置するのに、分割するのが大変でした(^_^;)
2分割で製作はしていたのですが、照明器具や配線も全てバラさないといけませんでしたので。。
2人でトラックに積み込むのも必死のパッチ・・
腰が逝きそうになりましたよw
まあ、何とかかんとか無事に設置完了しましたがw
立派過ぎるカウンターです♪



ガラス面のサインは弊社のカッティングマシンにて製作。
この程度のサイズならば製作可能です。
外注に出すと割高になりますからね・・^_^;
この度は誠にありがとうございました~!
今後ともご贔屓にお願い申し上げます<(_ _)>
おしまい
ランキング参加中です。
ポチッとお願いしますm( _ _ )m
↓↓↓

にほんブログ村
(有)ライズ・アートのホームページ
↓↓↓

(有)ライズ・アートのホームページQRコード
↓↓↓

時計を見てみると2時半。。
殺虫剤を探しましたが見つからず、素手で蚊と格闘しましたが見失いましたw
そこから寝付けず、3時間程が過ぎましたよw
ようやく寝たけれど、ちょっと寝不足気味です。。
最近ちょっとお腹の脂肪がヤバくなってきたので、外食を控えてお弁当を作って来ています。
会社の近所にはラーメン屋とかトンカツ屋とか中華とかしか無いんですよ・・
こんなのばかり食べてると、どんどんメタボってしまいます(-_-;)
ご飯を少なめにして、毎日お弁当を作る様にしましたよ^^
最近は慣れてきたので、ほんの10分から15分程で作れる様になりました♪
ちなみに今日のお弁当はこんな感じ^^

めっちゃオトコメシですね(汗)
さて、今回は3年ちょっと前に設計施工させて頂いた、旭区の処方せん薬局の竣工編です。
いつもの様に写真多目でサクッと進めちゃいます(笑)

結露がエグイ。。(^_^;)
セルフレベリングの3日後から、再スタート。


少し開けておけばよかったのですが、本体工事の職人もウロウロしてるので、、、
万が一、勝手に入られると困りますので施錠していました(^_^;)
壁のクロス、床材を貼って照明器具などを取り付けます。

今回は多用途トイレにオストメイトを設置。
温水が出る様、電気温水器が内蔵されてたりするので、まあまあな金額です(^_^;)
このトイレは共用部からも出入り出来る様にしています。
使用中には入れない様に、薬局スタッフに声掛けをして解錠するシステムです。



壁は淡いイエロー系のクロスをチョイス。
暖かい感じになりました^^

壁面にはOTC薬品用のガラス棚を設置。
棚柱を使用していますので、高さは自由に変えれます。

このカウンターは旧薬局からの転用です(^_^;)
設計当初から、使いまわす予定でプランニングしていました。
捨てるには勿体なさすぎですもんね^^
ただ、運ぶのと設置するのに、分割するのが大変でした(^_^;)
2分割で製作はしていたのですが、照明器具や配線も全てバラさないといけませんでしたので。。
2人でトラックに積み込むのも必死のパッチ・・
腰が逝きそうになりましたよw
まあ、何とかかんとか無事に設置完了しましたがw
立派過ぎるカウンターです♪



ガラス面のサインは弊社のカッティングマシンにて製作。
この程度のサイズならば製作可能です。
外注に出すと割高になりますからね・・^_^;
この度は誠にありがとうございました~!
今後ともご贔屓にお願い申し上げます<(_ _)>
おしまい
ランキング参加中です。
ポチッとお願いしますm( _ _ )m
↓↓↓

にほんブログ村
(有)ライズ・アートのホームページ
↓↓↓

(有)ライズ・アートのホームページQRコード
↓↓↓
