右目がヤバい事になりました・・(T_T)
- 2022/05/13
- 12:18
GWのど真ん中の事でした。。
家族で行ったロッジキャンプ初日、準備をしている時、突然右目に違和感が(-_-;)
目の前を太めの糸くずの様なものがチラチラします・・
最初、メガネに何かぶら下がってるのかと思い、外してみましたが特に何もなし。
メガネを外して見てみると、やはり何かがチラつきます・・
ん?
なんじゃコレ?
もしかして、よく耳にする飛蚊症の始まりか!?
早速、ググってみました。
そしたら、飛蚊症は老化やストレス、または太陽のブルーライトなどで発症するとか(T_T)
確かにこの日は物凄い良い天気。
しかもコンタクトレンズを忘れたのでサングラスを掛けれずでした。
ネット情報では、その内に薄くなったり、慣れたりするので気にする事は無いとの事。
ただし、完治する事はないらしい(-_-;)
なった事は仕方ないので、しばらく様子を見る事に・・

こんなにカンカンに晴れてました・・
ところが、翌日もその次の日も、マシになるどころか、段々と酷くなってる気がします・・w
GWが終わってすぐの月曜日はクリニックも混んでいるだろうから、火曜日に近くの眼科に行く事に。
眼底検査の結果・・・・
網膜裂孔 との事(-_-;)
ようするに、網膜の一部が裂けて穴があいて出血してるらしい(T_T)
ガチにヤバいやつやん・・・w
幸いな事に、裂けてる部分がまだ小さいのでレーザー治療でぎりぎりいけるかもって・・
ダメなら手術との事。
先生!レーザーでお願いします<(_ _)>
何度か麻酔の点眼をして、人生初レーザー治療に挑みます。
緑色のフラッシュの様なのを眼球に何発も喰らいます(-_-;)
痛くは無いけど、押されているような感覚です。
それを連発で喰らうので、無意識に目を閉じてしまいます。。
目を閉じる時に眼球が動くようで、変な所にレーザー照射してしまうらしい。。
開けといてくださいと言われるが、勝手に閉じてしまいますねん(^_^;)
合計50発以上打たれたかな・・?
数えてないから判らんけど。
これで様子をみて、また検査に行ってきます。
ちなみにレーザー治療は片目10万近く掛かります。
保険3割負担で3万ちょいでした(^_^;)
生命保険で日帰り手術25,000円おりるそうなのでちょっと助かりました♪
段々とあちこちにガタが出てきてますね。。
いつまでも若く健康でありたいものですが(^_^;)
足腰は登山とサイクリングで鍛えよっと♪
おしまい
ランキング参加中です。
ポチッとお願いしますm( _ _ )m
↓↓↓

にほんブログ村
(有)ライズ・アートのホームページ
↓↓↓

(有)ライズ・アートのホームページQRコード
↓↓↓

家族で行ったロッジキャンプ初日、準備をしている時、突然右目に違和感が(-_-;)
目の前を太めの糸くずの様なものがチラチラします・・
最初、メガネに何かぶら下がってるのかと思い、外してみましたが特に何もなし。
メガネを外して見てみると、やはり何かがチラつきます・・
ん?
なんじゃコレ?
もしかして、よく耳にする飛蚊症の始まりか!?
早速、ググってみました。
そしたら、飛蚊症は老化やストレス、または太陽のブルーライトなどで発症するとか(T_T)
確かにこの日は物凄い良い天気。
しかもコンタクトレンズを忘れたのでサングラスを掛けれずでした。
ネット情報では、その内に薄くなったり、慣れたりするので気にする事は無いとの事。
ただし、完治する事はないらしい(-_-;)
なった事は仕方ないので、しばらく様子を見る事に・・

こんなにカンカンに晴れてました・・
ところが、翌日もその次の日も、マシになるどころか、段々と酷くなってる気がします・・w
GWが終わってすぐの月曜日はクリニックも混んでいるだろうから、火曜日に近くの眼科に行く事に。
眼底検査の結果・・・・
網膜裂孔 との事(-_-;)
ようするに、網膜の一部が裂けて穴があいて出血してるらしい(T_T)
ガチにヤバいやつやん・・・w
幸いな事に、裂けてる部分がまだ小さいのでレーザー治療でぎりぎりいけるかもって・・
ダメなら手術との事。
先生!レーザーでお願いします<(_ _)>
何度か麻酔の点眼をして、人生初レーザー治療に挑みます。
緑色のフラッシュの様なのを眼球に何発も喰らいます(-_-;)
痛くは無いけど、押されているような感覚です。
それを連発で喰らうので、無意識に目を閉じてしまいます。。
目を閉じる時に眼球が動くようで、変な所にレーザー照射してしまうらしい。。
開けといてくださいと言われるが、勝手に閉じてしまいますねん(^_^;)
合計50発以上打たれたかな・・?
数えてないから判らんけど。
これで様子をみて、また検査に行ってきます。
ちなみにレーザー治療は片目10万近く掛かります。
保険3割負担で3万ちょいでした(^_^;)
生命保険で日帰り手術25,000円おりるそうなのでちょっと助かりました♪
段々とあちこちにガタが出てきてますね。。
いつまでも若く健康でありたいものですが(^_^;)
足腰は登山とサイクリングで鍛えよっと♪
おしまい
ランキング参加中です。
ポチッとお願いしますm( _ _ )m
↓↓↓

にほんブログ村
(有)ライズ・アートのホームページ
↓↓↓

(有)ライズ・アートのホームページQRコード
↓↓↓
