ちょっとした事でもこんなに違うよね
- 2013/11/29
- 00:26
我らの味方、ホームセンターコーナン・・・
先日もスチールのラックを探しに行ったのです。
と、言うのも弊社事務所にはリースのコピー機を、かれこれ16年近く置いていたのです。
独立当初はコピー機をリースするのがステータス・・・と教えられてたんですよw
「コピー機がリース出来る=信用がある」みたいなww
まぁ、当時は業務用コピー複合機は高額でしたし、家庭用のFAX複合機では仕事に
ならないですからね。。
しかし・・・
わたしがバカだったのは、営業マンに言われるがままに3年で買い替えを繰り返し、
気が付けばリース料金は月額2マン以上に(汗)
ありえない~~~!!
先日もスチールのラックを探しに行ったのです。
と、言うのも弊社事務所にはリースのコピー機を、かれこれ16年近く置いていたのです。
独立当初はコピー機をリースするのがステータス・・・と教えられてたんですよw
「コピー機がリース出来る=信用がある」みたいなww
まぁ、当時は業務用コピー複合機は高額でしたし、家庭用のFAX複合機では仕事に
ならないですからね。。
しかし・・・
わたしがバカだったのは、営業マンに言われるがままに3年で買い替えを繰り返し、
気が付けばリース料金は月額2マン以上に(汗)
ありえない~~~!!
そんな雑費に無頓着なわたしですが、流石にこれは有り得ないでしょww
今時、2万出せば、FAX&コピー複合機が買える時代です。。
しかもPC・FAXが出来ます。。
PC・FAXは便利ですよ・・しつこい営業メールを印刷せずに削除できますからね♪
最近では、図面のやり取りはPDFをメールで添付送信がほとんどです。。
FAXでやり取りするのは、パソコンが苦手な昔ながらの職人会社オンリーです・・
そんな高額なリース期間が終わるのを待ち続け、ようやく終了しました・・
思えば、こんな機械に総額いくら費やした事か・・・
ウチの様な超零細企業には無駄遣いだったと思いますよww
代わりにブラザーの複合機を買った訳ですが、2万程度で必要十分な機能が付いてます♪
月額2万の業務用コピー機と違うのは、印刷スピード位です(笑)
まぁ、今でも毎日の様に入れ替わり立ち替り、コピー機の営業の電話が掛かってきますけど・・・
二度と契約しませんから♪
話がそれまくりましたが・・
その撤去したコピー機のスペースにスチールラックを置く為に、ホームセンターコーナンに・・
メタルラックと言えば「エレクター」なのですが、あれは高価なので、コーナンの
メタルラックで必要十分です。

コーナンは「スリムラック」と言う商品名なのか・・
3段棚で2,480円・・・
安い!
が、欲しいのは4段ww
棚を別で買うと・・・

1,780円!?
高過ぎる・・
いくら単品でも、この価格はおかしいでしょ?
だって棚3枚+脚4本+キャスター4ヶで2,480円ですよ・・・計算が合わないw
そこで閃きました!
ちょっと大げさ・・
4段のを買って脚を短く切ればイイやん♪
4段のラックは・・

3,480円^^
棚を買うことを思えば780円のお得♪

4段の高さは1,240mm・・
これでは高過ぎるのでカットしましょう^^

パイプカッターでキリキリ・・クルクル・・
はい^^
出来上がり。。

得した780円は「ラー横」※ラーメン横綱でお昼ごはんになりました♪

おしまい

有限会社ライズ・アートのホームページ

にほんブログ村

にほんブログ村
今時、2万出せば、FAX&コピー複合機が買える時代です。。
しかもPC・FAXが出来ます。。
PC・FAXは便利ですよ・・しつこい営業メールを印刷せずに削除できますからね♪
最近では、図面のやり取りはPDFをメールで添付送信がほとんどです。。
FAXでやり取りするのは、パソコンが苦手な昔ながらの職人会社オンリーです・・
そんな高額なリース期間が終わるのを待ち続け、ようやく終了しました・・
思えば、こんな機械に総額いくら費やした事か・・・
ウチの様な超零細企業には無駄遣いだったと思いますよww
代わりにブラザーの複合機を買った訳ですが、2万程度で必要十分な機能が付いてます♪
月額2万の業務用コピー機と違うのは、印刷スピード位です(笑)
まぁ、今でも毎日の様に入れ替わり立ち替り、コピー機の営業の電話が掛かってきますけど・・・
二度と契約しませんから♪
話がそれまくりましたが・・
その撤去したコピー機のスペースにスチールラックを置く為に、ホームセンターコーナンに・・
メタルラックと言えば「エレクター」なのですが、あれは高価なので、コーナンの
メタルラックで必要十分です。

コーナンは「スリムラック」と言う商品名なのか・・
3段棚で2,480円・・・
安い!
が、欲しいのは4段ww
棚を別で買うと・・・

1,780円!?
高過ぎる・・
いくら単品でも、この価格はおかしいでしょ?
だって棚3枚+脚4本+キャスター4ヶで2,480円ですよ・・・計算が合わないw
そこで閃きました!
ちょっと大げさ・・
4段のを買って脚を短く切ればイイやん♪
4段のラックは・・

3,480円^^
棚を買うことを思えば780円のお得♪

4段の高さは1,240mm・・
これでは高過ぎるのでカットしましょう^^

パイプカッターでキリキリ・・クルクル・・
はい^^
出来上がり。。

得した780円は「ラー横」※ラーメン横綱でお昼ごはんになりました♪

おしまい

有限会社ライズ・アートのホームページ

にほんブログ村

にほんブログ村