旭区某邸リノベーション③
- 2021/08/27
- 13:34
日差しのある所はまだまだ暑いですが、日陰に入るとちょっと涼しくて
いよいよ晩夏になってきました様ですね^^
もう1ヶ月もすると朝晩は上着が要る様になるのでしょうね。。
季節の移り変わりはホントに早いですね・・
この夏は長雨の影響やコロナ禍という事もあり、全然楽しめませんでした。。
まぁ、年間通して一番好きな既設は晩秋ですので、キャンプや釣りを
楽しみたいもんです。。
コロナが少し収まって、普通の暮らしに戻るのを切に願うばかりですね。
では早速ですがリフォーム編の続きから
ボード貼りも順調に進んでいます。

玄関廻りも。
ガス管、メーターは既設のまま。
長屋なので外部横面はスペースございません。

キッチンはカウンターで仕切ります。
冷蔵庫は隠しましょう^^

テレビ台の上部には棚と間接照明BOXを設置。
良い感じの意匠デザインでしょ^^

ユニットバスも良い感じ。

キッチンの対面カウンターの天板には、倉庫に余っていた人工大理石をサービスで
取付させていただきました。

2階には大型のクローゼットを造作。
ボード貼りが完了しましたらクロス貼りに。


同時に照明器具やプレートの仕上げを施工
そして完成です^^

ありゃ・・ピンボケw

お洒落なキッチンになりましたね^^

造り付のテレビ台。
飽きのこないデザインにしました♪
正面には爽やかなグリーンのエコカラットを貼っています。

またまたピンボケww
^_^;

左手にはトイレ。
奥には脱衣室とお風呂です。


2階も綺麗に仕上がりました。

外部の壁面と床面はタイルで仕上げました。
この度はありがとうございました^^
おしまい
ランキング参加中です。
ポチッとお願いしますm( _ _ )m
↓↓↓

にほんブログ村
(有)ライズ・アートのホームページ
↓↓↓

ガス管、メーターは既設のまま。
長屋なので外部横面はスペースございません。

キッチンはカウンターで仕切ります。
冷蔵庫は隠しましょう^^

テレビ台の上部には棚と間接照明BOXを設置。
良い感じの意匠デザインでしょ^^

ユニットバスも良い感じ。

キッチンの対面カウンターの天板には、倉庫に余っていた人工大理石をサービスで
取付させていただきました。

2階には大型のクローゼットを造作。
ボード貼りが完了しましたらクロス貼りに。


同時に照明器具やプレートの仕上げを施工
そして完成です^^

ありゃ・・ピンボケw

お洒落なキッチンになりましたね^^

造り付のテレビ台。
飽きのこないデザインにしました♪
正面には爽やかなグリーンのエコカラットを貼っています。

またまたピンボケww
^_^;

左手にはトイレ。
奥には脱衣室とお風呂です。


2階も綺麗に仕上がりました。

外部の壁面と床面はタイルで仕上げました。
この度はありがとうございました^^
おしまい
ランキング参加中です。
ポチッとお願いしますm( _ _ )m
↓↓↓

にほんブログ村
(有)ライズ・アートのホームページ
↓↓↓
