鶴見区整形外科クリニック⑨
- 2021/06/30
- 16:54
蒸し暑い日が続きますね・・
今週末から1週間ほど、岡山~鳥取あたりに車中泊旅を計画していましたが、
天気が微妙なので取りやめる事にしましたよ(~_~;)
しかし、このシーズンを逃すと、すぐに猛暑がやってきます。。
7月~9月いっぱいは流石に車中泊はキビシイので10月くらいまで
お預けでしょうかね~。。
以前購入して一度も海に浮かべていない、脚漕ぎカヤックで初陣飾るかな。。
さて、いよいよ最終段階に入ってきた、鶴見区の整形外科クリニック。
床材を貼り終えると、扉などの吊り込み、器具の仕上げや化粧プレートを
取り付けていきます。


それでは竣工写真を並べていきましょうかね。。
3階の院長室、スタッフ室はプライバシーの為、カットします(^_^;)
まずは先行竣工の2階のリハビリスペースから。

まだサインが貼れてませんね(^_^;)


2階はトイレ2箇所です。
ひとつは車イス対応となっています。


照明器具はLEDなので、交換の必要が無いので良いですね。
ひと昔前の蛍光灯や白熱電球ならば、足場を組んで交換作業を頻繁にしないとあきません(^_^;)


ここからが1階です。
スキマに本棚を埋め込みました^^


階段下は有効に活用。
患者トイレと物入れになっています。


診察室のバック面には大容量の収納と作業台を設置。


MRI、エックス線の操作室。

待合室の間接照明が良い感じ♪
※現在、この壁は開口して待合室を広げています。

受付カウンターも上品に仕上がりました^^
外部は・・

大型の看板を設置。
看板工事が完了次第、大型のテントを設置します。

横面にも大型のサイン(^_^;)
めっちゃ目立ちますね~!
この度は誠にありがとうございました~^^
おまけ編に続く。
ランキング参加中です。
ポチッとお願いしますm( _ _ )m
↓↓↓

にほんブログ村
(有)ライズ・アートのホームページ
↓↓↓

今週末から1週間ほど、岡山~鳥取あたりに車中泊旅を計画していましたが、
天気が微妙なので取りやめる事にしましたよ(~_~;)
しかし、このシーズンを逃すと、すぐに猛暑がやってきます。。
7月~9月いっぱいは流石に車中泊はキビシイので10月くらいまで
お預けでしょうかね~。。
以前購入して一度も海に浮かべていない、脚漕ぎカヤックで初陣飾るかな。。
さて、いよいよ最終段階に入ってきた、鶴見区の整形外科クリニック。
床材を貼り終えると、扉などの吊り込み、器具の仕上げや化粧プレートを
取り付けていきます。


それでは竣工写真を並べていきましょうかね。。
3階の院長室、スタッフ室はプライバシーの為、カットします(^_^;)
まずは先行竣工の2階のリハビリスペースから。

まだサインが貼れてませんね(^_^;)


2階はトイレ2箇所です。
ひとつは車イス対応となっています。


照明器具はLEDなので、交換の必要が無いので良いですね。
ひと昔前の蛍光灯や白熱電球ならば、足場を組んで交換作業を頻繁にしないとあきません(^_^;)


ここからが1階です。
スキマに本棚を埋め込みました^^


階段下は有効に活用。
患者トイレと物入れになっています。


診察室のバック面には大容量の収納と作業台を設置。


MRI、エックス線の操作室。

待合室の間接照明が良い感じ♪
※現在、この壁は開口して待合室を広げています。

受付カウンターも上品に仕上がりました^^
外部は・・

大型の看板を設置。
看板工事が完了次第、大型のテントを設置します。

横面にも大型のサイン(^_^;)
めっちゃ目立ちますね~!
この度は誠にありがとうございました~^^
おまけ編に続く。
ランキング参加中です。
ポチッとお願いしますm( _ _ )m
↓↓↓

にほんブログ村
(有)ライズ・アートのホームページ
↓↓↓
