鶴見区整形外科クリニック⑧
- 2021/06/24
- 15:50
緊急事態宣言が解除されてまん延防止重点措置、いわゆるマンボ―に移行しましたね。
飲食店の閉店時間の短縮はそのままですが、アルコール類の提供がオッケーになりました^^
酒好きのわたしとしましては嬉しいのですが、いかんせん人数と時間の制限が・・(-_-;)
これでは家族で外食はまだまだ我慢ですね。。
ほんま、飲食業界潰れないか心配やわ・・
ひいては我々、店舗建設業界にも多大な影響が(T_T)
嘆いてばかりもいられませんので、前向きに頑張っていかないとあきませんね。。
と言う訳で、弊社1階の工房を色々とリニューアルしています。。
ほとんど倉庫と化していたスペースでしたが、断捨離で古い材料やら器具類を処分。
20年程前から使っていなかった昇降盤を整備して使える様にしたり・・
多機能作業台を新たに作ったり、集塵機能付ジグソー兼トリマーテーブル、ルーターテーブル
を製作したり。
これで簡単な製作物は外注しなくても大丈夫かな~♪
さて、前回の続き。。
この案件シリーズもすでに8回目ですか・・(^_^;)
もう少し簡潔にまとめたかったのですが、なかなか思う様にいきませんね~w
あともう少しですので、もうちょいお付き合い下さいませ<(_ _)>

飲食店の閉店時間の短縮はそのままですが、アルコール類の提供がオッケーになりました^^
酒好きのわたしとしましては嬉しいのですが、いかんせん人数と時間の制限が・・(-_-;)
これでは家族で外食はまだまだ我慢ですね。。
ほんま、飲食業界潰れないか心配やわ・・
ひいては我々、店舗建設業界にも多大な影響が(T_T)
嘆いてばかりもいられませんので、前向きに頑張っていかないとあきませんね。。
と言う訳で、弊社1階の工房を色々とリニューアルしています。。
ほとんど倉庫と化していたスペースでしたが、断捨離で古い材料やら器具類を処分。
20年程前から使っていなかった昇降盤を整備して使える様にしたり・・
多機能作業台を新たに作ったり、集塵機能付ジグソー兼トリマーテーブル、ルーターテーブル
を製作したり。
これで簡単な製作物は外注しなくても大丈夫かな~♪
さて、前回の続き。。
この案件シリーズもすでに8回目ですか・・(^_^;)
もう少し簡潔にまとめたかったのですが、なかなか思う様にいきませんね~w
あともう少しですので、もうちょいお付き合い下さいませ<(_ _)>

受付カウンターの人工大理石を加工して接着しています。
硬化したらルーターにて面取りなどしてから研磨します。
研磨も粗から徐々に鏡面にしていきますよ^^
最終はバフにて9800番の研磨材で仕上げます。

外壁塗装、シール工事も完了し足場が外れました^^

この後、大型の看板とテントが付きます。
1Fの内部の造作なども完了し、クロス貼りの下地処理に掛かっています。
クロスはパテなどの下地処理が大方の仕事なんですよね~
「下地7割、貼り方3割」という諺もあるくらいですからね~
知らんけど。

あと、出隅のコーナー部には、必ずコーナーテープを使用します。
これを省略される工務店もある様ですが、この処理をしておくと、後々、角を当てても
少々の事では凹みません^^

クロス貼りが完了したら、床材の工事に掛かります。
1Fも2Fと同様に、床材仕上げの前に、天井の照明器具や各設備機器を取付ます。
床材のダメージを無くす為です。

既設土間が結構な凸凹だったので、アースシールで不陸を無くす作業も重要ですね。
ファサードはタイルを撤去して、モルタル打設。


もうすぐ竣工ですよ^^
つづく
ランキング参加中です。
ポチッとお願いしますm( _ _ )m
↓↓↓

にほんブログ村
(有)ライズ・アートのホームページ
↓↓↓

硬化したらルーターにて面取りなどしてから研磨します。
研磨も粗から徐々に鏡面にしていきますよ^^
最終はバフにて9800番の研磨材で仕上げます。

外壁塗装、シール工事も完了し足場が外れました^^

この後、大型の看板とテントが付きます。
1Fの内部の造作なども完了し、クロス貼りの下地処理に掛かっています。
クロスはパテなどの下地処理が大方の仕事なんですよね~
「下地7割、貼り方3割」という諺もあるくらいですからね~
知らんけど。

あと、出隅のコーナー部には、必ずコーナーテープを使用します。
これを省略される工務店もある様ですが、この処理をしておくと、後々、角を当てても
少々の事では凹みません^^

クロス貼りが完了したら、床材の工事に掛かります。
1Fも2Fと同様に、床材仕上げの前に、天井の照明器具や各設備機器を取付ます。
床材のダメージを無くす為です。

既設土間が結構な凸凹だったので、アースシールで不陸を無くす作業も重要ですね。
ファサードはタイルを撤去して、モルタル打設。


もうすぐ竣工ですよ^^
つづく
ランキング参加中です。
ポチッとお願いしますm( _ _ )m
↓↓↓

にほんブログ村
(有)ライズ・アートのホームページ
↓↓↓
