ジャイロキャノピーにルーフキャリアを載せました^^
- 2018/09/10
- 20:45
超バタバタでしばし更新が滞りました。。
台風21号が大阪を直撃し、大変な被害が出ております。
わたくし・・台風をナメていました・・・
まあ、今回も大した事無いやろ~って。。。
ところがどっこいすっとこどっこい・・・
思いっきりすんごい超爆風でしたよ(~_~;)
その日は午前中に仕事を済ませ、万が一の為に帰宅し待機してました。。
昼間っからビールを飲んでテレビを見てましたが、だんだんと風雨が強くなってきましたw
家は揺れてメシメシ鳴ってるし、裏の神社の大きな枝は折れて落ちてくるし、大泉緑地の大木が
思いっきり右に左に揺れてるし・・・(~_~;)
こりゃ、マジでヤバいかも・・ってビビりましたよw
その後、わたしの携帯は鳴り止みませんでした(^_^;)
ガラス割れ4件、シャッター破損2件、バルコニーの屋根破損5件、屋根瓦破損及びズレ3件、
自動ドア破損1件、看板破損3件、クーラー室外機倒壊及びカバー破損2件、門扉破損2件
外壁破損1件、雨どい破損4件、フェンス倒壊件・・・
そして我が家のアンテナ倒壊(~_~;)
そんなこんなで応急処置と調査に追われまくってますw
雨が降ると雨漏りするかもしれませんので、緊急案件を優先し、一件ずつ対処させて
いかせて頂きます。。
さて、通勤&近隣現場用ジャイロキャノピー・・
大型BOXのおかげで工具はかなり積載可能です^^
しかしながら、ボックスに入らない大きさの材料は長もの、脚立などは運搬出来ません・・
さすがにこれでは現場に行けないので、色々と思案投げ首。
そして、遂に決断しましたよ!
そうです。
屋根の上にキャリアを取付ちゃいますよん。
但し、あんまり重くしたくはないので、細い金属で製作しましょう。
鉄だとサビサビになって汚れるので、やっぱりステンレスですね。
またまた脳内図面にてサクッと切断&溶接加工。
あっという間に完成♪

ロープを掛けれるように部材も取付^^

これで脚立も難なく積載出来ますよ!
あ~・・早くコイツでキャンプに行きたいわ~!違ッww
おしまい
ランキング参加中です。
ポチッとお願いしますm( _ _ )m
↓↓↓

にほんブログ村

台風21号が大阪を直撃し、大変な被害が出ております。
わたくし・・台風をナメていました・・・
まあ、今回も大した事無いやろ~って。。。
ところがどっこいすっとこどっこい・・・
思いっきりすんごい超爆風でしたよ(~_~;)
その日は午前中に仕事を済ませ、万が一の為に帰宅し待機してました。。
昼間っからビールを飲んでテレビを見てましたが、だんだんと風雨が強くなってきましたw
家は揺れてメシメシ鳴ってるし、裏の神社の大きな枝は折れて落ちてくるし、大泉緑地の大木が
思いっきり右に左に揺れてるし・・・(~_~;)
こりゃ、マジでヤバいかも・・ってビビりましたよw
その後、わたしの携帯は鳴り止みませんでした(^_^;)
ガラス割れ4件、シャッター破損2件、バルコニーの屋根破損5件、屋根瓦破損及びズレ3件、
自動ドア破損1件、看板破損3件、クーラー室外機倒壊及びカバー破損2件、門扉破損2件
外壁破損1件、雨どい破損4件、フェンス倒壊件・・・
そして我が家のアンテナ倒壊(~_~;)
そんなこんなで応急処置と調査に追われまくってますw
雨が降ると雨漏りするかもしれませんので、緊急案件を優先し、一件ずつ対処させて
いかせて頂きます。。
さて、通勤&近隣現場用ジャイロキャノピー・・
大型BOXのおかげで工具はかなり積載可能です^^
しかしながら、ボックスに入らない大きさの材料は長もの、脚立などは運搬出来ません・・
さすがにこれでは現場に行けないので、色々と思案投げ首。
そして、遂に決断しましたよ!
そうです。
屋根の上にキャリアを取付ちゃいますよん。
但し、あんまり重くしたくはないので、細い金属で製作しましょう。
鉄だとサビサビになって汚れるので、やっぱりステンレスですね。
またまた脳内図面にてサクッと切断&溶接加工。
あっという間に完成♪

ロープを掛けれるように部材も取付^^

これで脚立も難なく積載出来ますよ!
あ~・・早くコイツでキャンプに行きたいわ~!違ッww
おしまい
ランキング参加中です。
ポチッとお願いしますm( _ _ )m
↓↓↓

にほんブログ村
