福島区整形外科クリニック 新規開院工事(3)
- 2018/09/01
- 16:04
前回の続きです
内装の下地工事・各設備工事が完了すると仕上げ工事に入ります。
壁・天井のクロス工事を終えて床材貼り工事です。
木目フローリング調の塩ビタイルをご提案。


床屋さん(散髪屋さんじゃ無いw)は大変な仕事です・・・
わたしも一部屋くらいならば自分で貼る事もございますが、さすがにこれだけのスペースは無理です。。。
足腰ガタガタになります・・てか、腰をイワシます(><)
床の職人さんは腰が曲がってるひとが多いですもんね。。
それだけ腰に負担が掛かる仕事なのでしょう(~_~;)

カウンターの腰部はタイルとダイノックシートの意匠仕上げ。
タイルはエコカラットです^^

サッシにガラスが入りました^^
照明器具も取り付けて、いよいよ最終段階・・
外部ファサードのタイル工事です。

タイルさんも大変な作業です・・・
腰が曲がってる職人さんも多々います(~_~;)。。
あと、左官屋さんも。。。

まずは下地作りから。
これが重要です。


腕のいい職人さんはタイルの割り付けもちゃんと考えてくれます。
わたしが指示した割り付けよりも綺麗な方法を提案される事もしばしば。。(~_~;)

目地セメントを入れて拭きとれば工事完了です♪
今回も綺麗に納まりました!
つづく
ランキング参加中です。
ポチッとお願いしますm( _ _ )m
↓↓↓

にほんブログ村

内装の下地工事・各設備工事が完了すると仕上げ工事に入ります。
壁・天井のクロス工事を終えて床材貼り工事です。
木目フローリング調の塩ビタイルをご提案。


床屋さん(散髪屋さんじゃ無いw)は大変な仕事です・・・
わたしも一部屋くらいならば自分で貼る事もございますが、さすがにこれだけのスペースは無理です。。。
足腰ガタガタになります・・てか、腰をイワシます(><)
床の職人さんは腰が曲がってるひとが多いですもんね。。
それだけ腰に負担が掛かる仕事なのでしょう(~_~;)

カウンターの腰部はタイルとダイノックシートの意匠仕上げ。
タイルはエコカラットです^^

サッシにガラスが入りました^^
照明器具も取り付けて、いよいよ最終段階・・
外部ファサードのタイル工事です。

タイルさんも大変な作業です・・・
腰が曲がってる職人さんも多々います(~_~;)。。
あと、左官屋さんも。。。

まずは下地作りから。
これが重要です。


腕のいい職人さんはタイルの割り付けもちゃんと考えてくれます。
わたしが指示した割り付けよりも綺麗な方法を提案される事もしばしば。。(~_~;)

目地セメントを入れて拭きとれば工事完了です♪
今回も綺麗に納まりました!
つづく
ランキング参加中です。
ポチッとお願いしますm( _ _ )m
↓↓↓

にほんブログ村
