集合マンションリノベーション(4)
- 2018/08/16
- 09:53
大企業の中には今週いっぱいまで休みの所もございますでしょうが、我々一般零細会社は今日からお仕事です。。
この夏は子供たちの休みがあまり取れなかったので、ほんのちょびっとだけですが、家族にて海を満喫してきましたよ^^
近くの淡路島ですが、楽しかったです♪
その様子はまた後日にでもブログに書こうかな~
今日から気持ちを切り替えて仕事モードにならなければね。。
さて・・
前回の続きです
事務室・会議室・院長室・水廻りの大型リノベーション。。
急ピッチで進めておりますが、予定していたよりも大変ですw
まず、資材の搬入やゴミ、残材の搬出だけでも一苦労(~_~;)
それと、既設壁との段差解消や取合い、補修もろもろ。。
手間ばかり喰ってさほど進みませんねん (T_T)


大部屋なのでクーラーは天カセです。

少しずつボードが貼れてきましたね~♪

ユニットバスの設置場所。。
配管工事完了です

モルタルにて下地調整。

会議室の階上はバルコニーですので、グラスウールを充填

以前は何にも入っていませんでした(笑)


ユニットバス設置完了。。

洗濯、洗面台の給排水配管完了^^
下地バラバラになりました(~_~;)
この後の補強・補修も厄介なんですよw

まだまだブロックを壊さいと下地も枠も組めませんし。。。(~_~;)

このスペースは勿体ないですが諦めて頂きました。。。


そんなこんなで完成直前なのですが・・・・・
これ以降の写真がどのファイルを探しても見つかりません!!
。゚(゚´Д`゚)゚。
おかし~な~。。。
竣工写真は必ず撮ってる筈なのに。。
まぁ、かれこれ2年以上も前の事ですから、仕方ないので諦めますww
おしまい
ランキング参加中です。
ポチッとお願いしますm( _ _ )m
↓↓↓

にほんブログ村
この夏は子供たちの休みがあまり取れなかったので、ほんのちょびっとだけですが、家族にて海を満喫してきましたよ^^
近くの淡路島ですが、楽しかったです♪
その様子はまた後日にでもブログに書こうかな~
今日から気持ちを切り替えて仕事モードにならなければね。。
さて・・
前回の続きです
事務室・会議室・院長室・水廻りの大型リノベーション。。
急ピッチで進めておりますが、予定していたよりも大変ですw
まず、資材の搬入やゴミ、残材の搬出だけでも一苦労(~_~;)
それと、既設壁との段差解消や取合い、補修もろもろ。。
手間ばかり喰ってさほど進みませんねん (T_T)


大部屋なのでクーラーは天カセです。

少しずつボードが貼れてきましたね~♪

ユニットバスの設置場所。。
配管工事完了です

モルタルにて下地調整。

会議室の階上はバルコニーですので、グラスウールを充填

以前は何にも入っていませんでした(笑)


ユニットバス設置完了。。

洗濯、洗面台の給排水配管完了^^
下地バラバラになりました(~_~;)
この後の補強・補修も厄介なんですよw

まだまだブロックを壊さいと下地も枠も組めませんし。。。(~_~;)

このスペースは勿体ないですが諦めて頂きました。。。


そんなこんなで完成直前なのですが・・・・・
これ以降の写真がどのファイルを探しても見つかりません!!
。゚(゚´Д`゚)゚。
おかし~な~。。。
竣工写真は必ず撮ってる筈なのに。。
まぁ、かれこれ2年以上も前の事ですから、仕方ないので諦めますww
おしまい
ランキング参加中です。
ポチッとお願いしますm( _ _ )m
↓↓↓

にほんブログ村
