通勤はクルマとバイクを使い分ける事にしました
- 2013/10/09
- 19:08
堺の自宅から平野区の会社までは約8km程なのですが、これまではハイエースを
通勤用にしてました
現場の日は仕方がないとして、事務所での製図や見積もり作業の日にこのクルマで
通勤するにはあまりにもエコじゃないんですよね。。
わたしひとりくらいなら原付バイクでも十分です^^
自転車通勤も考えたのですが、突然の打ち合わせや現場調査に対応出来ません
そこで、色々悩み考えてこの子に決めました

HONDA ジャイロキャノピー
スペックはこんな感じ
そうです、皆さんご存じのピザ配達用のバイクですね^^
通勤用にしてました
現場の日は仕方がないとして、事務所での製図や見積もり作業の日にこのクルマで
通勤するにはあまりにもエコじゃないんですよね。。
わたしひとりくらいなら原付バイクでも十分です^^
自転車通勤も考えたのですが、突然の打ち合わせや現場調査に対応出来ません
そこで、色々悩み考えてこの子に決めました

HONDA ジャイロキャノピー
スペックはこんな感じ
そうです、皆さんご存じのピザ配達用のバイクですね^^
新車価格は原付バイクとは思えない程、高価です
なんと驚きの50まんえん・・・(汗)
後部に取り付けるBOXがこれまた高いw
新車は諦めて、程度の良い中古車を物色。。
現車を見に行ったりネットで探したりすること3週間
ついに程度の良さそうな中古車を発見♪
伊丹にあるショップなので少し遠いのですが、休日に見に行く事にしました
モトランドブラザー
一目ぼれで即決^^;
一週間後には軽トラでお引き取り。

新車なら後部BOX付きで58まんえんのシロモノですよ^^;
それを30万にてお買い上げ。。
正直、高いのか安いのかよく判りませんが、中古のジャイロでは旧型の2ストが全盛なのに、
この子は現行の4ストエンジン。。
パワーでは負けるものの、静音で低燃費。
どうせならば派手にサインを貼っちゃいましょう
こんな感じに仕上がりました^^

それにしても目立ちますね~ww
宣伝効果もバッチリでしょう
これならば、狭い住宅街やコインパーキングの少ない地域などでも、びくびくしないで済みますね♪

にほんブログ村

にほんブログ村
なんと驚きの50まんえん・・・(汗)
後部に取り付けるBOXがこれまた高いw
新車は諦めて、程度の良い中古車を物色。。
現車を見に行ったりネットで探したりすること3週間
ついに程度の良さそうな中古車を発見♪
伊丹にあるショップなので少し遠いのですが、休日に見に行く事にしました
モトランドブラザー
一目ぼれで即決^^;
一週間後には軽トラでお引き取り。

新車なら後部BOX付きで58まんえんのシロモノですよ^^;
それを30万にてお買い上げ。。
正直、高いのか安いのかよく判りませんが、中古のジャイロでは旧型の2ストが全盛なのに、
この子は現行の4ストエンジン。。
パワーでは負けるものの、静音で低燃費。
どうせならば派手にサインを貼っちゃいましょう
こんな感じに仕上がりました^^

それにしても目立ちますね~ww
宣伝効果もバッチリでしょう
これならば、狭い住宅街やコインパーキングの少ない地域などでも、びくびくしないで済みますね♪

にほんブログ村

にほんブログ村
- テーマ:ミニカー
- ジャンル:車・バイク
- カテゴリ:ジャイロキャノピー
- TB:0