自作海水魚水槽 プロスキポンプ交換
- 2017/04/07
- 14:42
弊社事務所で自作水槽にて海水魚を飼育しております。
始めたのはかれこれ13年近く前になりますが、徐々にステップアップしていき、
今ではW1400の大型OF水槽で7年目になります。
まぁ、今まで何度も水漏れ事件を起こしてますけどねw
水漏れと言っても水槽本体からでは無く、RO水にて給水中に、止めるのを忘れて
家の布団の中で思い出して大急ぎで駆けつけたら1F作業場が水浸しとか・・
翌日は現場直行で帰ってみたら水浸しとか・・・(><)
それ以来、RO水は諦めて水道水を補給してますw
まぁ、サンゴは入っていないので大丈夫みたいです(笑)

ベルリン式でプロスキを使用してますが、そろそろモーターが異音を出してうるさいので
交換する事にしましたよ^^
始めたのはかれこれ13年近く前になりますが、徐々にステップアップしていき、
今ではW1400の大型OF水槽で7年目になります。
まぁ、今まで何度も水漏れ事件を起こしてますけどねw
水漏れと言っても水槽本体からでは無く、RO水にて給水中に、止めるのを忘れて
家の布団の中で思い出して大急ぎで駆けつけたら1F作業場が水浸しとか・・
翌日は現場直行で帰ってみたら水浸しとか・・・(><)
それ以来、RO水は諦めて水道水を補給してますw
まぁ、サンゴは入っていないので大丈夫みたいです(笑)

ベルリン式でプロスキを使用してますが、そろそろモーターが異音を出してうるさいので
交換する事にしましたよ^^