そろそろ山場を越えました♪
- 2017/02/01
- 19:35
気が付けばもう2月ですか・・・
忙し過ぎるとこうも時間の流れが早いんですね(^_^;)
さて、鶴見区の某現場もいよいよ終盤に差し掛かってまいりました。。
設計に3ヶ月、施工に3ヶ月・・・
あっという間ですわw
今回は合計200坪(薬局含む)の大型案件でした。
ライズ・アート始まって以来、最高の広さです(^_^;)
しかも、デザインなどは殆ど任せて頂きましたので、わたしの趣味がけっこう
入ったりしています^^
あちこちに間接照明を使い、内装はシック&ポップ^^
落ち着いた空間でありながら、どこか可愛い・・・
そんなイメージでデザインさせて頂きましたよ♪

カウンターは人工大理石で。。
わたしの得意分野です

本日は外部のコンクリート打設。。

クロス、床材も仕上がり、明日からは器具取付に突入。
いよいよ最終工事ですね^^
まだまだ忙しい日々は続きそうですが、精一杯頑張りますよ!
おしまい
ランキング参加中です。
ポチッとお願いしますm( _ _ )m
↓↓↓

にほんブログ村

忙し過ぎるとこうも時間の流れが早いんですね(^_^;)
さて、鶴見区の某現場もいよいよ終盤に差し掛かってまいりました。。
設計に3ヶ月、施工に3ヶ月・・・
あっという間ですわw
今回は合計200坪(薬局含む)の大型案件でした。
ライズ・アート始まって以来、最高の広さです(^_^;)
しかも、デザインなどは殆ど任せて頂きましたので、わたしの趣味がけっこう
入ったりしています^^
あちこちに間接照明を使い、内装はシック&ポップ^^
落ち着いた空間でありながら、どこか可愛い・・・
そんなイメージでデザインさせて頂きましたよ♪

カウンターは人工大理石で。。
わたしの得意分野です

本日は外部のコンクリート打設。。

クロス、床材も仕上がり、明日からは器具取付に突入。
いよいよ最終工事ですね^^
まだまだ忙しい日々は続きそうですが、精一杯頑張りますよ!
おしまい
ランキング参加中です。
ポチッとお願いしますm( _ _ )m
↓↓↓

にほんブログ村
