元町エステショップ 3
- 2016/06/22
- 11:18
梅雨らしくジメジメした日が続きますね。。
週末は不思議と雨ばかりなので、観光レジャー業界は辛いところでしょうw
まぁ、わたしは先週末、さらに今週末もずっと仕事なのでどうでもイイですが(-。-)y-゜゜゜
さて。。。先日の事です。
朝、現場までクルマで行きますが、途中でお腹がキュルキュルと。。。(-_-;)
ガソリンスタンドかコンビニに駆け込もうとオケツに力を込めて運転します。
ふと、目の前の信号が青から黄色に。。。
道路がウエットだったのとスピードが出てたので、急ブレーキは危険と判断。
交差点に掛かった時には黄色から赤にw
そのまま通過・・・・
そしたら隠れていたマッポ(死語)が横から出てきましたがな(TT)
ちょっと抵抗しましたが、何しろコチラはオケツに爆弾を抱えてます。。。
あっさり降参して青切符にサイン。
9年続いたゴールド免許は消滅してまいます(´ε`;)
まぁ。今回はタイミングが悪すぎました。。
ちょっと前に立ち寄ったコンビニで軽量化しとけば良かったよw
こんなのは不思議と続くみたいなので、これからは隠れてるサツカン(死語?)を見つける様にします。。。
もとい、今後は交通違反をしない様にいたしまする( ´¬`)ノ たとえお漏らししてもね(笑)
さて、前置きはこの辺で前回の続きを。

既存のラインパネルで商品展示してましたが、やはりどうしてもハワイアンの雰囲気は出せません。。
ローコストの為に既存パネルで展開しようとした様ですが、結局は棚受け金物もガラス棚も無駄になってしまいました。。
構造用合板を捨て貼りするのは、取付物をごこでも付けれる様にする為です。。
ラインパネルの下地は5.5㎜の合板でしたので不十分です。

同時に2階も着工。。
ここはサロンになります。


外壁廻りはこれまたペラペラのべニアに塗装してあるだけなのですが、予算が無いので塗り替えだけです。。
ところどころ剥がれかけてるので、下地組をしてボードを貼った方が良いと忠告したのですが、
気にしないという事だったのですよ。。。

そんなこんなで進んで行ってますけど。。。。
顛末は次回で(-_-;)
ランキング参加中です。
ポチッとお願いしますm( _ _ )m
↓↓↓

にほんブログ村

続く
週末は不思議と雨ばかりなので、観光レジャー業界は辛いところでしょうw
まぁ、わたしは先週末、さらに今週末もずっと仕事なのでどうでもイイですが(-。-)y-゜゜゜
さて。。。先日の事です。
朝、現場までクルマで行きますが、途中でお腹がキュルキュルと。。。(-_-;)
ガソリンスタンドかコンビニに駆け込もうとオケツに力を込めて運転します。
ふと、目の前の信号が青から黄色に。。。
道路がウエットだったのとスピードが出てたので、急ブレーキは危険と判断。
交差点に掛かった時には黄色から赤にw
そのまま通過・・・・
そしたら隠れていたマッポ(死語)が横から出てきましたがな(TT)
ちょっと抵抗しましたが、何しろコチラはオケツに爆弾を抱えてます。。。
あっさり降参して青切符にサイン。
9年続いたゴールド免許は消滅してまいます(´ε`;)
まぁ。今回はタイミングが悪すぎました。。
ちょっと前に立ち寄ったコンビニで軽量化しとけば良かったよw
こんなのは不思議と続くみたいなので、これからは隠れてるサツカン(死語?)を見つける様にします。。。
もとい、今後は交通違反をしない様にいたしまする( ´¬`)ノ たとえお漏らししてもね(笑)
さて、前置きはこの辺で前回の続きを。

既存のラインパネルで商品展示してましたが、やはりどうしてもハワイアンの雰囲気は出せません。。
ローコストの為に既存パネルで展開しようとした様ですが、結局は棚受け金物もガラス棚も無駄になってしまいました。。
構造用合板を捨て貼りするのは、取付物をごこでも付けれる様にする為です。。
ラインパネルの下地は5.5㎜の合板でしたので不十分です。

同時に2階も着工。。
ここはサロンになります。


外壁廻りはこれまたペラペラのべニアに塗装してあるだけなのですが、予算が無いので塗り替えだけです。。
ところどころ剥がれかけてるので、下地組をしてボードを貼った方が良いと忠告したのですが、
気にしないという事だったのですよ。。。

そんなこんなで進んで行ってますけど。。。。
顛末は次回で(-_-;)
ランキング参加中です。
ポチッとお願いしますm( _ _ )m
↓↓↓

にほんブログ村

続く