無事に開院しました!
- 2016/02/04
- 20:46
大変大変ご無沙汰様です。。。
既に何ヶ月振りか忘れそうな位です(汗
ログインのパスワードも忘れてしまったので探しまくりましたよ(;>_<;)
え~・・・
10月から掛かっていた旭区のクリニックですが、2月3日に無事に開院いたしました^^
プランからだと約8ヶ月掛かりです^^;
近くからの引越しなので、まだ旧クリニックの原状回復工事などが残っておりますが、
まずはやれやれです^^
わたしも早朝から深夜までよく頑張りましたよ・・
現場がはけてから、会社で図面を書いたり、発注書を各業者に送ったり。。。
早朝から資材を仕入れて現場では大工さんと一緒に工具を片手に仕事したり。。。
デザインから設計・施工までひとりでこなしてるので、当然休みなどございませんw
10月から休んだのはお正月の三が日のみヽ(´Д`;)ノ
まあ、仕事が趣味ですから、全く苦じゃ無いのですけどね(*´∀`*)


ケバケバしくなく、落ち着いたデザインです^^
オレンジのラインが効いてますね~♪


カウンターはいつもわたしが製作します。
本体はもちろん、人工大理石の加工から研磨までわたしがやっています。
今回はエコカラットをアクセントにしましたよ^^




明るくて素敵なクリニックに仕上がりました^^
ありがとうございました♪
施工過程の記事はまた後ほど(^o^)/
おしまい
ランキング参加中です。
ポチッとお願いしますm( _ _ )m
↓↓↓

にほんブログ村

既に何ヶ月振りか忘れそうな位です(汗
ログインのパスワードも忘れてしまったので探しまくりましたよ(;>_<;)
え~・・・
10月から掛かっていた旭区のクリニックですが、2月3日に無事に開院いたしました^^
プランからだと約8ヶ月掛かりです^^;
近くからの引越しなので、まだ旧クリニックの原状回復工事などが残っておりますが、
まずはやれやれです^^
わたしも早朝から深夜までよく頑張りましたよ・・
現場がはけてから、会社で図面を書いたり、発注書を各業者に送ったり。。。
早朝から資材を仕入れて現場では大工さんと一緒に工具を片手に仕事したり。。。
デザインから設計・施工までひとりでこなしてるので、当然休みなどございませんw
10月から休んだのはお正月の三が日のみヽ(´Д`;)ノ
まあ、仕事が趣味ですから、全く苦じゃ無いのですけどね(*´∀`*)


ケバケバしくなく、落ち着いたデザインです^^
オレンジのラインが効いてますね~♪


カウンターはいつもわたしが製作します。
本体はもちろん、人工大理石の加工から研磨までわたしがやっています。
今回はエコカラットをアクセントにしましたよ^^




明るくて素敵なクリニックに仕上がりました^^
ありがとうございました♪
施工過程の記事はまた後ほど(^o^)/
おしまい
ランキング参加中です。
ポチッとお願いしますm( _ _ )m
↓↓↓

にほんブログ村
