金沢輪行記 その1
- 2015/07/15
- 10:46
久々の平日連休を取り、いつものイケメンメンバーと日本海旨いもんツアーに行こうと計画してました。
しかし・・・
目的の定宿「よしおかや」さんがまさかの休みww
なんでも、昼に集団の予約が入ってるので夜は休みにしたそうな゚(゚´Д`゚)゚
超残念ですが、よしおかやがダメなら三方五湖方面は取りやめ。。
緊急ミーティングで別の目的地を急遽打ち合わせ。。

なんだかんだと理由を付けて飲んでます(笑)
酔いどれの中、決まった目的地は・・・
加賀百万石、石川県は金沢&能登半島♪
ところが・・・・
天気予報は生憎の雨予報(><)
急遽、KHSくんに泥除けを装着^^

コンセントのメクラプレートですけどね(笑)
実はこのKHSくん。。。
なんと9速から10速に改造してたんです♪
と言っても、シフターは随分前に交換してたのですが、何故かシフトチェンジがキマらないな~?おかし~な~?
と思ってたんですけど・・・
そりゃそうだよw 10速用のシフターに9速は合わないよねw
と言う訳で、リアデレィラーとスプロケ、チェーンを交換してました。
今回の旅はブロンプトンでも良かったのですが、コイツを試してみたくて。。。^^
当日の大阪は曇り予報。。
大阪駅まではのんびり自走しようかと言ってたのに、堺の集合地点に着くなり雨が(><)
仕方なく堺市駅より輪行に。。。
わたしは雨に降られても大丈夫な様に、走る気マンマンのゴアテックス装備なのですが。。。
オジキ&いっつんの酔いどれコンビは普段着やんヽ(´Д`;)ノ

やっぱりパッキングサイズは大きいですね(´Д`;)
しかも時間掛かりますww
さらにめちゃ重いですw
クロモリフレームですからね(´Д`;)
全然快適違うやん( ・`ω・´)
サンダーバードであっという間に金沢駅に到着♪

あれ?
雨予報70%の筈なのに降ってないやん~~ヾ(*´∀`*)ノルルラララ
と、喜んだのも束の間・・・
走り出した途端にポツポツと・・・(´;ω;`)
雨は諦めて兼六園でも・・

300円を支払い見学します^^
金沢は20年以上前にクルマで来てますが、兼六園には立ち寄りませんでした^^;
まぁ、若かりし頃は庭園なんかに興味無かったからねw
最近になって「和の侘び寂び」が判ってきましたからね(-。-)y-゜゜゜


立派な松ですね・・・・
・・・・
もうええやんね?
ほんの15分で飽きました(笑)
まだまだ若いっていう証拠でしょ(*´∀`*)
この日は大陸からの爆買いツアーが寄港した様で、もの凄い事になってましたし。。。
和の庭園がショッキングピンクに染まってました(´Д`;)
いつかはのんびりと散策したいもんですね。。。
雨が強くなってきたので、金沢城や武家屋敷跡は諦めますw
そろそろお昼ですしね。

やって来たのは、金沢の台所、
近江町市場
ここも凄い活気です^^;
有名どころのお寿司屋とか丼屋は長蛇の列が(・・;)
ショッキングピンクは居ないので、大陸集団は関係ないと思うけど。。
もう、自転車はきっぱり諦めて呑んだくれましょうか(*´∀`*)


岩牡蠣ウマ~!!(゚д゚)ウマー
飲み歩きましょう^^

めっちゃ並んでる店を発見・・・
こんなに並んでると気になるのは人間のサガですよねw

またまた岩牡蠣・・・
さっきのお店よりちょっと安い感じだけど、岩牡蠣は開けてみないと判らないからね~ww
めっちゃ大きな殻でも中身は小さかったりするもんね^^;

ああぁ、でもボタンエビは大きくて安いわ♪

あ~・・シアワセ♪
長くなってきたので次回につづきますね
ランキング参加中です。
ポチッとお願いしますm( _ _ )m
↓↓↓

にほんブログ村
しかし・・・
目的の定宿「よしおかや」さんがまさかの休みww
なんでも、昼に集団の予約が入ってるので夜は休みにしたそうな゚(゚´Д`゚)゚
超残念ですが、よしおかやがダメなら三方五湖方面は取りやめ。。
緊急ミーティングで別の目的地を急遽打ち合わせ。。

なんだかんだと理由を付けて飲んでます(笑)
酔いどれの中、決まった目的地は・・・
加賀百万石、石川県は金沢&能登半島♪
ところが・・・・
天気予報は生憎の雨予報(><)
急遽、KHSくんに泥除けを装着^^

コンセントのメクラプレートですけどね(笑)
実はこのKHSくん。。。
なんと9速から10速に改造してたんです♪
と言っても、シフターは随分前に交換してたのですが、何故かシフトチェンジがキマらないな~?おかし~な~?
と思ってたんですけど・・・
そりゃそうだよw 10速用のシフターに9速は合わないよねw
と言う訳で、リアデレィラーとスプロケ、チェーンを交換してました。
今回の旅はブロンプトンでも良かったのですが、コイツを試してみたくて。。。^^
当日の大阪は曇り予報。。
大阪駅まではのんびり自走しようかと言ってたのに、堺の集合地点に着くなり雨が(><)
仕方なく堺市駅より輪行に。。。
わたしは雨に降られても大丈夫な様に、走る気マンマンのゴアテックス装備なのですが。。。
オジキ&いっつんの酔いどれコンビは普段着やんヽ(´Д`;)ノ

やっぱりパッキングサイズは大きいですね(´Д`;)
しかも時間掛かりますww
さらにめちゃ重いですw
クロモリフレームですからね(´Д`;)
全然快適違うやん( ・`ω・´)
サンダーバードであっという間に金沢駅に到着♪

あれ?
雨予報70%の筈なのに降ってないやん~~ヾ(*´∀`*)ノルルラララ
と、喜んだのも束の間・・・
走り出した途端にポツポツと・・・(´;ω;`)
雨は諦めて兼六園でも・・

300円を支払い見学します^^
金沢は20年以上前にクルマで来てますが、兼六園には立ち寄りませんでした^^;
まぁ、若かりし頃は庭園なんかに興味無かったからねw
最近になって「和の侘び寂び」が判ってきましたからね(-。-)y-゜゜゜


立派な松ですね・・・・
・・・・
もうええやんね?
ほんの15分で飽きました(笑)
まだまだ若いっていう証拠でしょ(*´∀`*)
この日は大陸からの爆買いツアーが寄港した様で、もの凄い事になってましたし。。。
和の庭園がショッキングピンクに染まってました(´Д`;)
いつかはのんびりと散策したいもんですね。。。
雨が強くなってきたので、金沢城や武家屋敷跡は諦めますw
そろそろお昼ですしね。

やって来たのは、金沢の台所、
近江町市場
ここも凄い活気です^^;
有名どころのお寿司屋とか丼屋は長蛇の列が(・・;)
ショッキングピンクは居ないので、大陸集団は関係ないと思うけど。。
もう、自転車はきっぱり諦めて呑んだくれましょうか(*´∀`*)


岩牡蠣ウマ~!!(゚д゚)ウマー
飲み歩きましょう^^

めっちゃ並んでる店を発見・・・
こんなに並んでると気になるのは人間のサガですよねw

またまた岩牡蠣・・・
さっきのお店よりちょっと安い感じだけど、岩牡蠣は開けてみないと判らないからね~ww
めっちゃ大きな殻でも中身は小さかったりするもんね^^;

ああぁ、でもボタンエビは大きくて安いわ♪

あ~・・シアワセ♪
長くなってきたので次回につづきますね
ランキング参加中です。
ポチッとお願いしますm( _ _ )m
↓↓↓

にほんブログ村
