大阪ガスサービスショップは悪徳なのか?
- 2015/04/21
- 22:22
つい2週間程前の事です。。
突然、兄から電話が掛かってきました。
話を聴いてみると、どうたら実家でリフォームの見積もりを取ったみたい・・・
えっ?
息子の私はリフォーム工事の会社を経営しておるのですが・・・??
よくよく事情を聴いてみたら、この様な話です。
お風呂の給湯器が故障→最寄りの大阪ガスショップに電話相談→勧告→リフォーム見積もり
と言う流れだそうです。
給湯器の故障程度で、わざわざ息子に相談するのも気が引けた様です。。
何せ、近くに住んでませんからね・・
で、何故リフォームの話になったのかと言えば、給湯器見に来たサービスマン曰く、
外壁の防水塗装が湿気で膨らんで来てます。。。
ユニットバスにしたら如何ですか~??
と言われ、あれよあれよと言うままに見積もりが出来上がり、契約寸前の所で、
兄が両親にストップを掛けて、リフォーム工事の専門家であるわたしに相談無しで
何やってるん?と言う事になった訳です。。。
てか、「はぁ?」ですよ。。。
もし、わたしに相談なしでやって、久々に実家に帰って豹変してれば怒り心頭、
その場で絶縁しますよ。
そんなに息子が頼りないですかね・・・?
まぁ、大阪ガスショップの営業マンの口車にまんまと乗せられ掛けたんでしょうが・・・
そんなこんなで、大阪ガスショップの見積もりを精査した所。。。
めちゃ高いww
まぁ、当然の事ながら、弊社の様にはいかないでしょうがね^^;
それは仕方の無い事です。
単価は仕方無いとして、気になったのは給湯器の故障の筈なのに、給湯器本体がございません。。
しかも、カワックやらオプションで床暖の項目もあります。。
兄に電話して聞いて見ると・・・・
「言い忘れたけど、給湯器は交換済やねん^^」
まさか・・・・・・・・・・
も、もしかして・・・・
その給湯器って、給湯暖房機じゃ無いよね???
兄「知らんけど、40マン位したみたいやで・・」
な~に~~!!!!!?????
ヽ(`Д´)ノ
それって間違いなく、給湯暖房機やんwww
てか、カワックも床暖も無い実家に、そんな高級機要らんし!!
リンナイやノーリツのフルオートでも工事込で半値以下で出来るし。。
大阪ガスショップも年寄りやからと言って、えげつない商売しよりますねw
交換する前に、わたしに一言相談してくれれば、15マンくらいで済んだのに。。
両親は「大阪ガス」という看板をすっかり信用したみたいですが・・・・
「大阪ガスサービスショップ」は「大阪ガス株式会社」では御座いません!!
しかも、半独占なので荒い商売をしてるショップも散見されます。
このショップもめちゃくちゃな事してますし。
(ショップ名公開したい所ですが、狭い業界なので色々ありますので控えますが)
まぁ、リフォームの方は前々からそろそろやろうか?と言う話があったので、この際やから
やろうと言う事になりました。
早速、実測して図面を書いてみたのですが。。。
ガスショップが持って来た見取り図はめちゃくちゃでした(笑)
いったいどうする気だったんやろ・・・
寸法が1m近く違ってたよ(爆笑)
それは次回書くとして、昨日から解体工事初めてますよ^^



お風呂とトイレだけのハズが、だんだんと大工事になって来たよ・・・^^;
つづく
ランキング参加中です。
ポチッとお願いしますm( _ _ )m
↓↓↓

にほんブログ村

突然、兄から電話が掛かってきました。
話を聴いてみると、どうたら実家でリフォームの見積もりを取ったみたい・・・
えっ?
息子の私はリフォーム工事の会社を経営しておるのですが・・・??
よくよく事情を聴いてみたら、この様な話です。
お風呂の給湯器が故障→最寄りの大阪ガスショップに電話相談→勧告→リフォーム見積もり
と言う流れだそうです。
給湯器の故障程度で、わざわざ息子に相談するのも気が引けた様です。。
何せ、近くに住んでませんからね・・
で、何故リフォームの話になったのかと言えば、給湯器見に来たサービスマン曰く、
外壁の防水塗装が湿気で膨らんで来てます。。。
ユニットバスにしたら如何ですか~??
と言われ、あれよあれよと言うままに見積もりが出来上がり、契約寸前の所で、
兄が両親にストップを掛けて、リフォーム工事の専門家であるわたしに相談無しで
何やってるん?と言う事になった訳です。。。
てか、「はぁ?」ですよ。。。
もし、わたしに相談なしでやって、久々に実家に帰って豹変してれば怒り心頭、
その場で絶縁しますよ。
そんなに息子が頼りないですかね・・・?
まぁ、大阪ガスショップの営業マンの口車にまんまと乗せられ掛けたんでしょうが・・・
そんなこんなで、大阪ガスショップの見積もりを精査した所。。。
めちゃ高いww
まぁ、当然の事ながら、弊社の様にはいかないでしょうがね^^;
それは仕方の無い事です。
単価は仕方無いとして、気になったのは給湯器の故障の筈なのに、給湯器本体がございません。。
しかも、カワックやらオプションで床暖の項目もあります。。
兄に電話して聞いて見ると・・・・
「言い忘れたけど、給湯器は交換済やねん^^」
まさか・・・・・・・・・・
も、もしかして・・・・
その給湯器って、給湯暖房機じゃ無いよね???
兄「知らんけど、40マン位したみたいやで・・」
な~に~~!!!!!?????
ヽ(`Д´)ノ
それって間違いなく、給湯暖房機やんwww
てか、カワックも床暖も無い実家に、そんな高級機要らんし!!
リンナイやノーリツのフルオートでも工事込で半値以下で出来るし。。
大阪ガスショップも年寄りやからと言って、えげつない商売しよりますねw
交換する前に、わたしに一言相談してくれれば、15マンくらいで済んだのに。。
両親は「大阪ガス」という看板をすっかり信用したみたいですが・・・・
「大阪ガスサービスショップ」は「大阪ガス株式会社」では御座いません!!
しかも、半独占なので荒い商売をしてるショップも散見されます。
このショップもめちゃくちゃな事してますし。
(ショップ名公開したい所ですが、狭い業界なので色々ありますので控えますが)
まぁ、リフォームの方は前々からそろそろやろうか?と言う話があったので、この際やから
やろうと言う事になりました。
早速、実測して図面を書いてみたのですが。。。
ガスショップが持って来た見取り図はめちゃくちゃでした(笑)
いったいどうする気だったんやろ・・・
寸法が1m近く違ってたよ(爆笑)
それは次回書くとして、昨日から解体工事初めてますよ^^



お風呂とトイレだけのハズが、だんだんと大工事になって来たよ・・・^^;
つづく
ランキング参加中です。
ポチッとお願いしますm( _ _ )m
↓↓↓

にほんブログ村
