旧友達と焼き牡蠣&BBQ大会を楽しみました^^
- 2015/02/10
- 18:03
この日曜日は前々から計画していた地元友人達との寒中BBQ大会でした^^
4年程前に卒業以来初めての中学校の同窓会を開催したのです。
わたくしも実行委員の末席で写真係りを仰せつかりました。
その頃から、長い間疎遠になっていた旧友達との交流が始まりました。
忘年会や新年会、只の飲み会や花見、サイクリングに行ったり・・
毎年の冬の恒例行事になりつつあった「大人の遠足・坂越牡蠣食べ放題」ですが、
便乗値上げによる時間短縮などでお得感が皆無となってしまったので、今年は牡蠣を
取り寄せて公園で焼き牡蠣を楽しむ事としました♪
ですが・・・
心配なのはお天気ですw
天気予報ははっきりせず、前日まで降水確率40%~50%をコロコロ変わってました(><)
しかも寒波が襲来してきてるそうな・・
牡蠣を注文している以上、雨天中止には出来ないのですよw
最悪、土砂降りならば弊社倉庫でやる事にしていたのですが、せっかくならば
ロケーションの良いアウトドアでやりたいですよね^^;
前日からクルマに道具を積み込み、準備万端♪
当日・・・
やっぱり降ってます・・・・(><)
マジか・・・・゚(゚´Д`゚)゚
しかし、幸いなことに寒気団はまだ遠くにいてるみたい。。
てか、むしろ暖かい・・・o(^▽^)o
天気予報を見てみると、お昼頃には止むかもね~?的な感じ・・・((´Д`;)
それを信じて、公園でのやる事にを決めました^^
万全の寒さ対策でね(笑)

しかし・・・雨はまだパラついてます(><)
荷物も運び、準備も終わり皆が集まる頃・・・・
出てきました~!!太陽SUN!!

まずは酢牡蠣でしょ!?

おおっ~!めちゃウマ!(゚д゚)ウマー
続きまして、おっぱい焼き♪

これまためちゃ(゚д゚)ウマー
最高です♪
これにはビールが合いますね・・・
しかし・・・クルマのわたくしはこれで我慢・・(;>_<;)

本日は主催者なのでホスト役に徹します^^)v
焚き火係は任せたぞ(`・ω・)ゞ

ダッチオーブンで前菜を^^

いい感じに出来てます♪
これまためちゃ(゚д゚)ウマー~~!!


そろそろメインの焼き牡蠣にいきますか~??

大量の150個のセル牡蠣・・・
ひとり頭15個程度の計算です^^ ですが、ちょっと多かった・・・
色々と食べるので10個位がイイかもね(^0^)/


定番のレモン汁からチーズの炙り、バジルソース、ポン酢♪
最高に美味かったのはペペロンチーノ!!
牡蠣との相性抜群でした^^
焼き牡蠣を堪能してけっこうお腹いっぱいなのですが、、、、
こんなもんでは終わりません!!
まだまだ続きますよ~(*´∀`*)

第2ラウンド一発目はステーキ!(笑)

定番の焼きそば!

冬キャンプと言えばコレでしょ!?
豚汁!!
さらに焼き芋(^o^)/

安納芋最高です♪
シメはホットケーキ~~!

食べて笑って最高のデイキャンプとなりました^^
お天気も回復し、時折お日様が顔を出す穏やかな1日でしたよ。
片付け出す頃にはとうとう寒波がやってきたらしく、強風が吹き始めましたが、
何とか撤収完了!
最後のコーヒータイムでほんのちょっとだけ、発電機&ジェットヒーターを出動させましたよ・・
せっかく持って来たからね~w
来年もやりますので楽しみにしててね~(^o^)/
おしまい

にほんブログ村

4年程前に卒業以来初めての中学校の同窓会を開催したのです。
わたくしも実行委員の末席で写真係りを仰せつかりました。
その頃から、長い間疎遠になっていた旧友達との交流が始まりました。
忘年会や新年会、只の飲み会や花見、サイクリングに行ったり・・
毎年の冬の恒例行事になりつつあった「大人の遠足・坂越牡蠣食べ放題」ですが、
便乗値上げによる時間短縮などでお得感が皆無となってしまったので、今年は牡蠣を
取り寄せて公園で焼き牡蠣を楽しむ事としました♪
ですが・・・
心配なのはお天気ですw
天気予報ははっきりせず、前日まで降水確率40%~50%をコロコロ変わってました(><)
しかも寒波が襲来してきてるそうな・・
牡蠣を注文している以上、雨天中止には出来ないのですよw
最悪、土砂降りならば弊社倉庫でやる事にしていたのですが、せっかくならば
ロケーションの良いアウトドアでやりたいですよね^^;
前日からクルマに道具を積み込み、準備万端♪
当日・・・
やっぱり降ってます・・・・(><)
マジか・・・・゚(゚´Д`゚)゚
しかし、幸いなことに寒気団はまだ遠くにいてるみたい。。
てか、むしろ暖かい・・・o(^▽^)o
天気予報を見てみると、お昼頃には止むかもね~?的な感じ・・・((´Д`;)
それを信じて、公園でのやる事にを決めました^^
万全の寒さ対策でね(笑)

しかし・・・雨はまだパラついてます(><)
荷物も運び、準備も終わり皆が集まる頃・・・・
出てきました~!!太陽SUN!!

まずは酢牡蠣でしょ!?

おおっ~!めちゃウマ!(゚д゚)ウマー
続きまして、おっぱい焼き♪

これまためちゃ(゚д゚)ウマー
最高です♪
これにはビールが合いますね・・・
しかし・・・クルマのわたくしはこれで我慢・・(;>_<;)

本日は主催者なのでホスト役に徹します^^)v
焚き火係は任せたぞ(`・ω・)ゞ

ダッチオーブンで前菜を^^

いい感じに出来てます♪
これまためちゃ(゚д゚)ウマー~~!!


そろそろメインの焼き牡蠣にいきますか~??

大量の150個のセル牡蠣・・・
ひとり頭15個程度の計算です^^ ですが、ちょっと多かった・・・
色々と食べるので10個位がイイかもね(^0^)/


定番のレモン汁からチーズの炙り、バジルソース、ポン酢♪
最高に美味かったのはペペロンチーノ!!
牡蠣との相性抜群でした^^
焼き牡蠣を堪能してけっこうお腹いっぱいなのですが、、、、
こんなもんでは終わりません!!
まだまだ続きますよ~(*´∀`*)

第2ラウンド一発目はステーキ!(笑)

定番の焼きそば!

冬キャンプと言えばコレでしょ!?
豚汁!!
さらに焼き芋(^o^)/

安納芋最高です♪
シメはホットケーキ~~!

食べて笑って最高のデイキャンプとなりました^^
お天気も回復し、時折お日様が顔を出す穏やかな1日でしたよ。
片付け出す頃にはとうとう寒波がやってきたらしく、強風が吹き始めましたが、
何とか撤収完了!
最後のコーヒータイムでほんのちょっとだけ、発電機&ジェットヒーターを出動させましたよ・・
せっかく持って来たからね~w
来年もやりますので楽しみにしててね~(^o^)/
おしまい

にほんブログ村
