初めてのiphone♪
- 2014/11/11
- 19:14
先日ipadを導入したばかりですが・・・
本日、めでたくiphone6に機種変しました~ヽ(´▽`)/

会社を立ち上げた当初、かれこれ18年程昔ですが、廻りに店舗デザイナーの知り合いが多かった事もあり、
パソコンはマックを使っていました。。
G3から始まり、G4・・・
しかし、当時のアップルはマイクロソフトに押され、どんどん衰退していきました・・・
日本橋のパソコンショップでも売り場はだんだんと減少され、マック専門店も姿を消しましたw
しかもマック専用のソフト類はWinに比べてすごく高額。。。
ましてや種類もごく僅かww
手書きだった見積もり書や請求書もパソコンで作成する事が多くなり、ワードやエクセルの為にWin機を導入・・・
それ以来、ipod以外のアップル製品は買わずしまいでした。。
当然、携帯電話やスマートフォンも国産に拘ってきました、、
まぁ、ドコモでiphoneの取り扱いが無かった事もあるのですがw
ガラケーからスマホにした時にチョイスしたのは東芝のレグザフォン・・・・
自宅のテレビがレグザで気に入っていたからですが(笑)
ところがこれがクソでした(><)
バッテリーの消費量が半端無いんです・・・
フル充電でも待ち受けのみで半日しか持ちませんww
仕事で長電話などしよう物ならあっという間にバッテリー切れ・・・
いつもバッテリーを気にしながら持ち歩かないといけないシロモノでしたよww
流石に堪忍袋の緒が切れて、購入して半年ちょっとで機種交換しました
次にチョイスしたのは、バッテリー持ちがウリモノの・・・
シャープ製のイグゾー搭載機!
しかし・・・・・
これがまたまた最悪でしたww゚(゚´Д`゚)゚
確かにバッテリー持ちは良くなりましたよ。。。
でもね・・・カメラが超クソ!!
シャッター速度が遅すぎて、動いてる被写体は全てブレブレw
シャッターを押してから、シャッターが切れるタイムラグがあり過ぎなので、ことごとく
チャンスを逃します・・・
もう一点・・・・
わたしは自転車が趣味なのですが、夏場は汗で濡れたり、突然の雨で濡れたりするので、防水タイプは嬉しいのですが、、、、
イグゾーパネルが激クソ!!
ちょっとでも湿気のある指では全く操作出来ませんww
汗が落ちようものなら、誤作動で勝手に動きまくって、あちこちに電話掛けたりします(笑)
結局、休憩タイムでは写真も取れないし、メール確認すらできない事も・・・
しかし、こんな駄作をよく市場に出したもんやねww
今ではちょっとは改良されてるのかな・・?
どっちにしても、もう絶対に買わないけどねw
てか、シャープ製品全体を買わないかも。
1度ならず、2度までも国産スマホに裏切られたので、わたしの中ではiphone一択となりました。。
というのも、ipadが素晴らしいんです♪
操作感、反応、バッテリー、カメラ・・・
それならiphoneにしない手は無いでしょw
チョイスしたのは64Gタイプ。
16Gはちょっと心配ですし、128Gも必要なヘビーなユーザーでもございません、、
32Gがあればちょうど良かったのですが、残念ながら設定ないのですねw
ケースはちょっと前に買ってました^^;


無骨でいい感じでしょ♪
対衝撃性もイイみたい^^
いい事ずくめのiphoneですが・・・・・
おサイフケータイの機能が無いそうですww
わたしは月額1万円まで使用可能なミニIDを契約していたのですが、これがすごく便利だったのです・・
自転車でサイクリングの時などは、財布を持たなくても、コンビニで支払い可能ですし、何より一円玉などが増えません^^
それと防水性能が無いとの事ですねw
汗くらいなら大丈夫なのかなぁ~・・・?
ビニールケースに入れてサイクリングするべきかなw
おしまい

にほんブログ村

本日、めでたくiphone6に機種変しました~ヽ(´▽`)/

会社を立ち上げた当初、かれこれ18年程昔ですが、廻りに店舗デザイナーの知り合いが多かった事もあり、
パソコンはマックを使っていました。。
G3から始まり、G4・・・
しかし、当時のアップルはマイクロソフトに押され、どんどん衰退していきました・・・
日本橋のパソコンショップでも売り場はだんだんと減少され、マック専門店も姿を消しましたw
しかもマック専用のソフト類はWinに比べてすごく高額。。。
ましてや種類もごく僅かww
手書きだった見積もり書や請求書もパソコンで作成する事が多くなり、ワードやエクセルの為にWin機を導入・・・
それ以来、ipod以外のアップル製品は買わずしまいでした。。
当然、携帯電話やスマートフォンも国産に拘ってきました、、
まぁ、ドコモでiphoneの取り扱いが無かった事もあるのですがw
ガラケーからスマホにした時にチョイスしたのは東芝のレグザフォン・・・・
自宅のテレビがレグザで気に入っていたからですが(笑)
ところがこれがクソでした(><)
バッテリーの消費量が半端無いんです・・・
フル充電でも待ち受けのみで半日しか持ちませんww
仕事で長電話などしよう物ならあっという間にバッテリー切れ・・・
いつもバッテリーを気にしながら持ち歩かないといけないシロモノでしたよww
流石に堪忍袋の緒が切れて、購入して半年ちょっとで機種交換しました
次にチョイスしたのは、バッテリー持ちがウリモノの・・・
シャープ製のイグゾー搭載機!
しかし・・・・・
これがまたまた最悪でしたww゚(゚´Д`゚)゚
確かにバッテリー持ちは良くなりましたよ。。。
でもね・・・カメラが超クソ!!
シャッター速度が遅すぎて、動いてる被写体は全てブレブレw
シャッターを押してから、シャッターが切れるタイムラグがあり過ぎなので、ことごとく
チャンスを逃します・・・
もう一点・・・・
わたしは自転車が趣味なのですが、夏場は汗で濡れたり、突然の雨で濡れたりするので、防水タイプは嬉しいのですが、、、、
イグゾーパネルが激クソ!!
ちょっとでも湿気のある指では全く操作出来ませんww
汗が落ちようものなら、誤作動で勝手に動きまくって、あちこちに電話掛けたりします(笑)
結局、休憩タイムでは写真も取れないし、メール確認すらできない事も・・・
しかし、こんな駄作をよく市場に出したもんやねww
今ではちょっとは改良されてるのかな・・?
どっちにしても、もう絶対に買わないけどねw
てか、シャープ製品全体を買わないかも。
1度ならず、2度までも国産スマホに裏切られたので、わたしの中ではiphone一択となりました。。
というのも、ipadが素晴らしいんです♪
操作感、反応、バッテリー、カメラ・・・
それならiphoneにしない手は無いでしょw
チョイスしたのは64Gタイプ。
16Gはちょっと心配ですし、128Gも必要なヘビーなユーザーでもございません、、
32Gがあればちょうど良かったのですが、残念ながら設定ないのですねw
ケースはちょっと前に買ってました^^;


無骨でいい感じでしょ♪
対衝撃性もイイみたい^^
いい事ずくめのiphoneですが・・・・・
おサイフケータイの機能が無いそうですww
わたしは月額1万円まで使用可能なミニIDを契約していたのですが、これがすごく便利だったのです・・
自転車でサイクリングの時などは、財布を持たなくても、コンビニで支払い可能ですし、何より一円玉などが増えません^^
それと防水性能が無いとの事ですねw
汗くらいなら大丈夫なのかなぁ~・・・?
ビニールケースに入れてサイクリングするべきかなw
おしまい

にほんブログ村
