週末は山三昧でした♪
- 2022/05/30
- 16:57

この週末は2日間共に快晴に恵まれましたね^^最近ハマっている登山(ハイキング?)も土曜日だけにして、日曜はのんびりしようかと思ってましたが・・せっかくの快晴なので両日行って来ました(^_^;)まず、土曜日ですが。。早朝から、自作のオトコメシを。この日の目的地は・・やっぱり大和葛城山です♪前回のリベンジですよ( ̄^ ̄)ゞ前回は危うく遭難しかけましたからね。。そして、ボクの両足は一週間近くも重度の筋肉痛になっち...
千里山 整形外科クリニック①
- 2022/05/27
- 13:20

明日はいい天気になりそうですね^^またちょっと山にでも行こうかと計画しています。目的地は前回遭難しかけた(笑)大和葛城山です。今回は有料Pでは無く、少し離れた無料の公園Pからスタートしようと思っています。否が応でもロープウェイのは乗れませんよw前回はめちゃくちゃ良いお天気でした♪軽量装備でサクッといったろうかと考えています♪さて、今回からは竣工から既に3年が経過しました、整形外科クリニック編となります...
旭区処方せん薬局竣工編
- 2022/05/25
- 16:19

昨夜は寝ている所を耳元で蚊の羽音で起こされました・・(-_-;)時計を見てみると2時半。。殺虫剤を探しましたが見つからず、素手で蚊と格闘しましたが見失いましたwそこから寝付けず、3時間程が過ぎましたよwようやく寝たけれど、ちょっと寝不足気味です。。最近ちょっとお腹の脂肪がヤバくなってきたので、外食を控えてお弁当を作って来ています。会社の近所にはラーメン屋とかトンカツ屋とか中華とかしか無いんですよ・・こんな...
旭区処方せん薬局②
- 2022/05/23
- 16:38

昨日はすごく気持ちの良い休日になりましたね^^我が家は孫を預かったので、昼前から海辺に遊びに行ってきましたよ。りんくう公園の関空連絡橋付近にシンボル緑地というのがあるんですよね。実は、先日プレミアムアウトレットに行った時に初めて知りました(^_^;)内海という浅瀬のビーチもあり、子供達の格好の遊び場になっています♪駐車料金も安いので1日楽しめますよ^^木陰にいると凄く気持ちよかったです♪孫も喜んでくれたみ...
旭区処方せん薬局
- 2022/05/19
- 16:52

一週間程前にバチバチとレーザー治療を施したわたしの右目・・・昨日、眼科に行って検査を受けました。結果は・・・超順調だそうです!!ヽ( ´¬`)ノまだ、うっすらと影が見えますが、経過は良好の様なので安心しましたよ。出血もやがて吸収されていくとの事です。目は日常生活に支障をきたすので、大切にしないといけませんね~(^_^;)さて、遊びのハナシばかりが続きましたので、ここらへんで仕事の記事をいっときましょう。ちょっ...
右目がヤバい事になりました・・(T_T)
- 2022/05/13
- 12:18

GWのど真ん中の事でした。。家族で行ったロッジキャンプ初日、準備をしている時、突然右目に違和感が(-_-;)目の前を太めの糸くずの様なものがチラチラします・・最初、メガネに何かぶら下がってるのかと思い、外してみましたが特に何もなし。メガネを外して見てみると、やはり何かがチラつきます・・ん?なんじゃコレ?もしかして、よく耳にする飛蚊症の始まりか!?早速、ググってみました。そしたら、飛蚊症は老化やストレス、ま...
ここ最近ハマってます♪
- 2022/05/09
- 18:50

いい天気が続いた黄金週間も終わり、通常の日々がやってきましたね。。今までは休日と云えば、ロードバイクでサイクリングか、ブロンプトンで輪行サイクリングが定番だったのですけど・・今年はちょっとこちらにハマっております。。(^_^;)そうです。登山です♪登山と言えど、ハイキングに毛の生えた程度の低山の軽登山ですが(^_^;)鈍り切ったカラダにムチを打つべく、1ヵ月程前に行った葛城山。。「道の駅かつらぎ」で車中泊で前泊...
水越青崩ルートで金剛山に登ってきました^^
- 2022/05/07
- 13:27

良く晴れたGW始め、4月30日の事です。ようやく脚も回復したので、今度は金剛山登山にチャレンジしてきましたよ^^何度か登った正規ルートでは無く、反対側となる水越峠側からのアプローチ。水越峠にはよくロードバイクでヒルクライムしましたが、その脇にいつも駐車してあるクルマ達・・皆さん、ここを起点に登山していたのですね(^_^;)まさか自分がその一員になろうとは・・・空いたスペースにクルマを停めて、準備万端でスター...
奈良処方せん薬局(3)
- 2022/05/06
- 16:58

好天の続く黄金週間。。皆様、いかがお過ごしでしょうか。わたくしはと云えば・・29日 ボクと孫の合同バースディパーティー30日 金剛山登山1日 ロッジキャンプの買い出し&準備2日~3日 家族でロッジキャンプ4日 片付け&休息5日 二上山ハイキング6日 仕事とまあ、こんな感じでGWを満喫させて頂きました♪例年だと仕事に追われてバタバタなのですが、今年はヒマです。。(^_^;)これもコロナの影響だと諦めてるのですが、いつ...