福島区整形外科クリニック 新規開院工事(2)
- 2018/08/29
- 10:19

天井下地工事や配管の固定で寸切りボルトをカットする事がよくあります。今まではベビーサンダーでカットしていたのですが、高い脚立に登り、天井裏で火花を散らしての作業はとても危険です。。よく、指などを切ったりする職人さんもいると聞きます。まぁ、わたしは30年間そんな怪我はございませんが(^_^;)これまでは無くても今後大けがするかもしれません・・・と言うのも、老眼が酷くなり足腰も弱り始めてるのを実感するのですw...
福島区整形外科クリニック 新規開院工事(1)
- 2018/08/28
- 11:59
かれこれ2年程前の話ですが、以前より懇意にしていただいてる先生が、福島に分院を出されました。これで3件目となりますので、信用も築き、ご要望なども熟知してるのでお互いに楽です。設計期間も短くタイトなスケジュールでしたが、プランも数回の修正でスムーズに決まりました。あ、何度も言いますが弊社のウリはこのプランと設計です。これまで数多くの医療施設をこなして来ていますので、引出が豊富です。本業は施工ですので、...
ミニボート海飴坊号 進水式!!
- 2018/08/27
- 12:22
前置き無で前回続きです^^マイボートの海飴坊号の艤装エトセトラが完了し、いよいよ大海原に出る事が出来ます♪18年前のノーマルはちはん号の時は湯浅に行きましたが、今回は違う所でお試しです^^友人から、あそこなら出航出来るかも?という耳寄りな情報を得ていたので、それに賭けてみたいと思います(^_^;)細かな出航場所は内緒ですがw最近はミニボートの出航場所がどんどん減ってきている様ですね。。漁港のスロープなどは...
いよいよ海飴坊号の完成です♪
- 2018/08/26
- 16:39
今日は早起きして、いつもの犬鳴山温泉近くの駐車場に行きました。もう何度も自転車を積んでいってる場所です^^しかし、今日は自転車抜きで行きましたよ。。台風の後で道が荒れていると予想したので、今回はハイキングに♬往復20キロ程度でしたが、足腰ヘロヘロの膝ガックガクになりました(´;ω;`)まぁ、その話はまたの機会に・・・前回の続きです船体の艤装より一番肝心なモノ・・・そうです!船外機ですwボート購入時は体力...
ミニボート 海飴坊号誕生!
- 2018/08/25
- 19:38

皆さんご存知だと思いますが、池の水面をスイスイ進むあの生き物・・そうです。アメンボですね。水性昆虫の一種ですが、名前の由来は臭腺から飴のような臭いを発するところから名付けられたとの事です。飴棒または飴坊と書くそうです(^_^;)つい最近まで、雨坊と思ってましたよwなぜ、アメンボについて調べたかと言いますと、実はマイボートのネーミングに使おうかと思ったからです。水面をスイスイ進む姿はまさにアメンボ。。ばっ...
18年振りにマイボートを・・・(2)
- 2018/08/24
- 13:30

昨夜の台風はエグかったようですね。。わたしの自宅がある堺市では大きな被害は無かったようですが、兵庫県などはけっこう被害が出ている様です。今朝、ツイッターで見たのですがm淡路島にある風力発電の風車が根本からポッキリと折れて倒壊してました(゚O゚;;よくよく見てみると、基礎部分があり得ないくらいチープな造りでしたけど、あんなので許可を出すのですかね??鉄筋もほとんど入って無い様で、あんなので60Mの風車が倒れ...
18年保管していたミニボートを何とかしたい・・・
- 2018/08/23
- 10:59
わたしが独立開業したのが、かれこれ21年前。。仕事も増えていき、少し余裕が出てきた2年目くらいの時に、念願のマイボートを購入しました。マイボートと言っても、一番小さい2人乗りのミニボートです(~_~;)「はちはん」というネーミングの全長8.5フィート、約2.6メートルです。。しかもエンジン無しの手漕ぎw体力に自信のあったわたしは波の少ない内海ならば大丈夫だと思っておりましたよ^^;しかも積載は買ったばかりのハイエ...
都島区クリニック 新規開院工事 竣工編
- 2018/08/22
- 12:09

まだまだ残暑が厳しいですね^_^;涼しくなったら、新しく造った自宅のウッドデッキでビールでも飲みながら、秋刀魚でも焼きたいのですがまだ先の様です・・先日の話ですが、燻製のついでにベーコンを作ったのですが、大成功でめちゃくちゃ美味しく完成しましたよ^^しばらくベーコンにハマりそうで心配です。太るのが^_^;w手前はスモークたん♪さて。。前回の続き下地工事はほぼ完了しました。いよいよ内装仕上げ工事です。...
都島区クリニック 新規開院工事(4)
- 2018/08/21
- 12:03

今日は家から会社まで歩いてみようと思い、用意して歩き出してほんの数分後に右足の甲に違和感を感じてUターンして車で通勤したへぼいユキトシです。こんにちわ^^朝夕はすこし涼しくなったと思いましたが、まだまだ暑いですね^_^;無理して熱中症になったら仕事に支障がございますもんね。。さて、前回の続きです。サッシと外壁が出来ましたら、間仕切り壁のボード貼りの仕上げです。もう設備の仕込みも完了していますね。...
職人さん、協力会社さん募集中!!
- 2018/08/20
- 17:16

受注案件増の為、大工さん、軽天職人さん、現場管理さん、協力会社さん大募集中です!!特にフリーの大工さん、軽天職人さんを探しています。常用、受取相談例:常用 8:00~17:00 日/20,000円 交通費・経費別※経験による現場は大阪市内、府下近郊まずはお電話下さい。担当・窪田...