最後の最後で起こった悲しい出来事w
- 2014/07/30
- 21:50
毎日暑い日が続きますねwこの週末は、自転車でがっつりと早朝山トレに行く気マンマンだったのですが・・・ちょっと飲みすぎてしまい、寝坊してしまいましたw7時に目覚めたのですが、既にお日様が燦々としており、熱中症の危険が危ないので急遽取りやめる事にしましたよ(笑)この季節に自転車に乗るのなら、6時には自宅を出ないといけませんよ。。いきなり退屈な休日になってしまったので、会社に設置してある海水魚水槽のメン...
毎年恒例の淡路・沼島を楽しんできました^^
- 2014/07/29
- 17:30

ちょっと前の事ですが、平日にお休みを頂き、毎年恒例となった淡路島~沼島を堪能して参りました。初日は自転車で淡路島を半周、沼島で鱧を堪能し、翌日は釣り三昧という楽しい企画です^^同行メンバーは大工のやすくん・・彼とは幼稚園時代からの付き合いで大親友のひとりです。曇り空の中、クルマで淡路島を目指します。灘のパーキングを起点に淡路島南側の山岳地帯を半周だけします^^あまり時間がございませんからね。。。←...
焼肉店工事(2)無煙ロースター改修 その②
- 2014/07/28
- 18:55

前回の続きです開けてびっくりの腐ったダクトを全て取り去ります。。しかし奥の方にはまだこんなに砂利があります・・それを丁寧に掻き出しますw手の届かない所の補修は無理なので、出来るだけ砂利を取り去ります。新しいスパイラルダクトにテーピングを施し、繋ぎましょう。モルタルを流し込みます隙間が出来ない様にバイブレーションしたり突いたり^^;完成です^^これで無煙ロースターも復活すると思いきや・・・屋上に設置...
焼肉店工事(1)無煙ロースター改修
- 2014/07/24
- 17:36

知人の知り合いの焼肉店様からのご相談です。。オープンから14年経ち、無煙ロースターの吸い込みが悪くなったので、専門業者に見てもらった処、地中に埋設されているスパイラルダクトが砂利で塞がれているとの話・・・専門業者曰く、無煙ロースターは諦めて、天井からのダクトを新設するしか無いとの説明を受けたみたいです・・しかし、内装イメージからそんなのは似合わないので、弊社に相談がございました。。当時の設計図を見て...
ベランダ工事あれこれ
- 2014/07/07
- 19:21
鬱陶しい梅雨空が続いていますねw梅雨が終わると灼熱の真夏がやってきますが・・・涼しい冬が待ち遠しいですが、わたしは超が付く寒がりwwやっぱり夏の方が良いかな(笑)さて、今回はちょっと前に施工させて頂いたベランダ工事の記事です。以前に工場で作った金物の出番です^^→その記事はコチラこれを溶接加工して完成^^...