久々のサイクリングIN九度山?
- 2014/06/26
- 14:06

先日は代休を頂き、平日がお休みの仲間をちょっとサイクリングに行きました。九度山のパーキングまで車でトランポし、護摩壇山を目指します^^護摩壇山とは和歌山の最高峰1372mのとてつもない所ですw高野山を経由してさらに登り続け、目的地のごまさんスカイタワーで昼食を!という企画でした。通常コースならば花坂を経由して高野山に登るのですが、いきなり登りではキツイので丹生川沿いをのんびり走り、脚を温めて高野山の裏...
気になるあのお店をリサーチ♪
- 2014/06/24
- 17:03

わたしの通勤ルートに新しくオープンしたコチラ・・・以前は個人でやっている回転ずしで、マグロが美味しかったのでよく通っていました。ですが、やはり個人店舗では仕入価格に限界があるのでしょうね・・だんだんとネタがショボくなり、挙句の果てにはオープン直後でも売り切れですねんwと言われる事もしばしば・・そんなならメニューから外せば良いのに。。そんなこんなで大型チェーン店に敵わずに、とうとう潰れてしまいました...
おもちゃ落下防止のネット取付
- 2014/06/19
- 22:46

明日はいよいよワールドカップの日本VSギリシャ戦ですね。。なんとか前半くらいは見れそうですけど、意地でも頑張って欲しいものです^^出来れば前半に3点程取って頂き、安心して仕事に向かいたいと思います(笑)さて、先日は以前から相談を受けていた某内科小児科さんの案件でした。1Fが内科、2Fが小児科なのですが、時々吹き抜けの階段からオモチャが落ちてくるそうなのですwいたずらっ子がオモチャを落とすんですよ・・(苦...
Adobe IllustratorをバージョンUP!
- 2014/06/17
- 18:35

この土日は某クリニックの工事でした。。日曜はワールドカップでしたが、リアルタイムでは見れないので、録画したのを帰ってから楽しもうと思い、一切スマホを見ずにしてました・・だって、勝敗を知ると面白くないですもんね^^お昼になり、近くの店に入ると・・・テーブルの前にテレビが置いてあり、負けた直後の映像が流れていましたよww当然、録画も見る気を失くしてしまいました(T0T)次のギリシャ戦は意地でも勝って下...
金物製作・・こんなの作ります^^
- 2014/06/11
- 22:59

梅雨入りしてジメジメとした日が続いていますね。。そんな鬱陶しい天気にも負けずに頑張りましょう~^^)/さて、今回は顧客様からの依頼で金物を製作します。。金物製作会社に見積もりを取ったのですが、ちょっと合いそうに無かったので、今回も自社製作です^^;まぁ、パーツのオールオーダーは取りやめて、既製品加工に変更しましたけどね^^...
クリニックのエアコンクリーニング
- 2014/06/10
- 10:32

古くからの顧客の港区の整形外科クリニック様からのご依頼です。電話連絡で、診察室のクーラーが動かないとの事。。メーカーを呼んで見積もりしてもらうと、分解洗浄+部品交換で11万との話wあまりに高額なので、わたしに相談となったのです。対象のクーラーはビルトインタイプで、10年程前に弊社で施工したものです。相談の上、分解洗浄&オーバーホールした後、異常が続く様ならば、部品交換もしは本体交換しましょうと言う事に...
美味しくてヘルシー!しかも安いんです♪
- 2014/06/07
- 23:41
この前の自転車イベント(ヒルクライムレース)で散々な成績を残したわたしですが・・ダイエットを継続中です!ですが、なかなか思うように減りませんねw朝食はダイエットプロティンのみ、お昼はゆで玉子2個(時々うどん)、夜はサラダや鶏肉などで炭水化物は一切摂取しておりません・・美味しい梅干が冷蔵庫に眠っていますが、ご飯無しで梅干が食べれる程タフじゃないです(笑)そんな血の滲む努力の結果・・・やっと1kg程減...
家庭用?半自動溶接機を試してみた
- 2014/06/05
- 23:49
我々の建設現場で大活躍するのが溶接機ですよね。。鉄骨工事はもちろんですが、内装でも軽天下地から軽鉄の間仕切り組、スチールドア枠の取付にアルミサッシでも下部レールのアンカー溶接等、用途は多種多様です。普段はバッテリーウエルダーを使用してるのです。これは3.2mmまでの溶接棒が使えるのですが、我々みたいな内装工事ではそこまでの肉厚の溶接は滅多にやりませんwこのバッテリーウエルダー・・・めちゃくちゃ重たいの...
開発途中です^^;
- 2014/06/03
- 18:13

わたしの趣味は自転車なのですが、ロードバイク以外にも数台所有しております。ミニベロという自転車ですが、ホイールが小さいタイプの事です。その中でも、イギリスのブロンプトンというブランドがあるのです。これは独自の規格で昔から変わらぬデザインで最近では非常に人気です。まぁ、価格は可愛くないですがwそのブロンプトン用のパーツを考案中です。構想から約2年・・・ようやくカタチになりました(笑)企業秘密なので少し...
インパクトドライバーのフックを作りました^^
- 2014/06/03
- 00:24

九州地方が梅雨入りしたそうですね関西ももうすぐですねwまぁ、梅雨の合間にサイクリングを楽しめたら良いのにな・・^^自転車が最高に楽しいシーズンはホントにごく僅かなんですよねw真冬は寒いし、真夏は暑いし・・(><)特にロードバイクでロングライドするのは大変です・・装備を減らす為に、最低限の服装ですからね。でもね、意外と雨の日のサイクリングは嫌いじゃないんです^^まぁ、この季節限定ですけど♪それでは本...