ちょっとした事でもこんなに違うよね
- 2013/11/29
- 00:26
我らの味方、ホームセンターコーナン・・・先日もスチールのラックを探しに行ったのです。と、言うのも弊社事務所にはリースのコピー機を、かれこれ16年近く置いていたのです。独立当初はコピー機をリースするのがステータス・・・と教えられてたんですよw「コピー機がリース出来る=信用がある」みたいなwwまぁ、当時は業務用コピー複合機は高額でしたし、家庭用のFAX複合機では仕事にならないですからね。。しかし・・・...
充電バッテリー式の暖房ジャンバー?
- 2013/11/26
- 22:39

この週末は行楽日和の最高の天気に恵まれましたね!わたしは祝日の土曜日はお仕事だったのですが、日曜日は自転車仲間達と琵琶湖まで輪行ポタリングを楽しんできましたよ♪この自転車はイギリスのブロンプトンですが、簡単に折り畳めて、凄く小さくなるので電車で移動する時などは凄く便利なんですよ。...
浴室に音楽のシャワーを・・・
- 2013/11/22
- 18:26

昨日は天気も回復し、絶好の行楽日和となりましたね。先週、今週と休日返上でお仕事なので、代休を頂き、ちょっと自転車で紅葉狩などをしてきましたよ。岸和田にある牛滝山はもみじの名所みたいですね。明日はもみじ祭りも開かれるそうですよ。綺麗です。。ミニチュアモードで・・やっぱり綺麗ですね~^^...
アクリル棚はこうなりました^^
- 2013/11/21
- 02:01

ウチの事務所には海水魚水槽が設置してあるのですが・・ある事件をきっかけに衰退の一途を辿る事にw(その内に記事にしますね)その内に改良が必要なのですが、なかなかモチベーションが上がらないんです。。本当にゴメンな・・カクレさん(♀)さて、昨日はこの前作ったアクリル棚を設置してきました。。...
工具ボックス改良
- 2013/11/18
- 20:24

紅葉も進んでいよいよ冬の足音が聞こえてきましたね。。綺麗なモミジを見つけたので思わずパチリ^^高いところではもう散ってしまってるようですね。。これからは街中でも綺麗な紅葉がみれそうです...
アクリル板加工
- 2013/11/16
- 21:54

この週末は気持ちの良いお天気になりましたねポカポカ陽気で山にハイキングに行きたくなりましたが、残念ながら明日も仕事ですwまぁ、ちょっと代休を取らせてもらい、自転車で山にでも行きたいもんです。。さて、以前に片付けた会社横の空きスペースですが・・・少しづつ手を加えております^^...
こんな子は見た事ないよw
- 2013/11/12
- 11:12

あれはもう5年前の晩秋の頃でした。近くに大泉緑地があるんですが、チョロっとポタリング(ミニサイクリング)に行った時の事です。。。大泉緑地には、捨て猫がたくさん居てるんですが、その中の1匹がとんでもないヤツだったんですいや~・・・ビックリしましたよ! 思わず後ずさりしました( ☉_☉) なんじゃこりゃ!?その威風堂々とした立ち居振る舞い・・・・きっと前世はライオンでしょう・・・体格も立派なも...
ようやく片付けました^^;
- 2013/11/10
- 21:52

本日は子供と自転車で紅葉ライドに行く予定だったのですが、朝起きると雨w敢え無く紅葉ライドは中止・・・いや、延期にしました。。ところが、暫くするとなにやらお日様が差して来てるではありませんかwそれならばちょっと出掛けようという事になり、クルマで高野山に行ってきました。その前に昼食に行きましょう。本日のお昼ごはんは三日市にあるインドカレーの「モダカ」です。Bセット@850...
ウッドデッキは人工木材で・・・
- 2013/11/08
- 19:51

今週末の日曜日も雨の予報ですね・・子供と自転車で紅葉ライドをしようと、計画を練っていたのに中止になりそうですwまぁ、代わりにクルマでどこかに出掛けましょうか。。さて、今回は少し前に施工したウッドデッキの改修工事について書かせて頂きます。依頼を受けた顧客はもう長年のお付き合いのあるお医者様です。10年程前になりますが、ご自宅の向かいにゲストハウスを建てられました。露天風呂も完備した立派なゲストハウス...
みたらい渓谷~洞川温泉に行ってきました
- 2013/11/07
- 13:41

ブルートレインがいよいよ再来年には全て無くなる様ですね・・・「あけぼの」は来春、「北斗星」は27年度末だそうです。車両の老朽化と新幹線の普及で利用客が激減し、採算が合わなくなったとの事ですが、とても寂しい限りです。。既に関西発着のブルートレインは昨年の「日本海」の廃止でなくなってますが、人生で一度くらいは寝台特急に乗ってみたかったものです。東京発でさらに北上する、「あけぼの」「北斗星」にも乗る事は...