西田辺炭焼ビギー 竣工編
- 2019/06/17
- 15:08
この日曜日は久々に田尻朝市~岡田浦朝市をハシゴしてきました^^仕事の無い、雨の日曜日はよく足を運ぶのですが、この日は強風ですが晴天でしたよ。昔から海鮮大好きなので、市場も大好きなのです♪難しい料理は出来ませんが、泉州地物の活けタコとワタリガニを仕入れて、タコ飯とカニ汁を堪能いたしました。生タコから作るタコ飯は滅茶苦茶美味しいんです。小さなアワビも隠し味(笑)に放り込みましたヽ( ´¬`)ノ家族にも大好評で...
西田辺炭焼ビギー 仕上編
- 2019/06/14
- 16:16

昨夜は見ていたテレビが突然地震と津波情報になり驚きました。。丁度1年前に大阪北部地震があり、北部はかなりの被害となりました。幸い、わたしは南部ですので大した被害は御座いませんでしたが、高槻あたりは大変だったようです。今回も津波が心配でしたが、死者も出なかったみたいで安心しましたよ。将来、高い確率で来ると言われている南海トラフ大地震にも、備えなくてはならないなとつくづく思います。。さて、前回の続きで...
西田辺炭焼ビギー カウンター造作編
- 2019/06/13
- 15:41

最近はお城巡りに凝っていまして、昨年の遠征では念願だった真田の居城の上田城を始め、郡上八幡城、松本城を拝見させて頂きましたよ。どれも立派で石垣にも癒されました^^上田城の天守は残念ながら残っておりませんが、城郭が残っているだけでも本当に良かったと思いますね。丸山平八郎様に感謝です^^...
西田辺炭焼ビギー 内装工事編(2)
- 2019/06/13
- 13:56

東海地方や関東は既に梅雨入りしてるのに、関西はまだ梅雨入りしていなかったのですね(^_^;)てっきり、南から順に梅雨入りしていくものだと思ってましたよ。せっかくの良いお天気ならば、1年振りにボートを海に浮かべようかな~♪今度は日帰りじゃなくて、車中泊で2日連続で浮かべるか・・月末にはG20で大規模な交通規制が引かれるので、チャンスは来週中くらいかな^^そんな妄想を抱きながら早速本題に進みましょう。狭い現場に...
西田辺炭焼ビギー 内装工事編
- 2019/06/13
- 12:51
西田辺炭焼ビギー 厨房編
- 2019/06/12
- 13:32

自宅の裏が神社で、勝手口の僅かなスペースにウッドデッキ、屋根を作り、虫よけに網戸の網を張り巡らせて風呂上りに涼んだりしているのですが、今日の朝、カマキリの卵を発見したのです。しかも最近、孵化した様子・・・よーく見てみると生まれたてのベビーカマキリが数匹居ましたよ^^もっと沢山居てる筈なのですが、昨夜の雨で死んじゃったのかな。。まぁ、これも自然界の掟・・仕方ないですね。ちょくちょく探して成長ぶりを楽...
西田辺炭焼ビギー 造作編
- 2019/06/11
- 18:43

昨夜、鶏とごぼうの炊き込みご飯を作っておこげ部分を食べた瞬間に歯のカブセが取れてしまい、朝から歯医者に走ったユキトシです。こんにちわ( ´¬`)ノ近頃、炊き込みご飯に凝ってまして、生だこが手に入ればたこ飯、缶詰めの焼き鳥で鶏飯などを楽しんでいます。普段からキャンプ飯のトレーニングをしてますので、現地で買った食材で炊き込みご飯も色々とアレンジ出来るかな~と思ってます♪タコ飯、生タコが無かった時は茹タコです...
西田辺炭焼ビギー 設備工事編
- 2019/06/10
- 16:24

そろそろ梅雨の季節がやってきましたね。実は、先月末から1週間ちょいの間、四国~九州を旅してきました。旅と言っても車中泊ばかりの貧乏旅行ですが(^_^;)天気は微妙でしたが、本格的な梅雨シーズン前に行けて良かったです^^この旅行の記事も備忘録として、おいおい書いていけたらと思ってます♪さて、早速本題に進みましょう。解体も無事に終わり、まずは給排水の配管工事から進めます。当然ながら給水は昔の鉛管、排水は陶管で...
西田辺炭焼ビギー 解体編
- 2019/06/07
- 16:45

昨年9月から続いた怒涛の激務もようやく一段落し、平穏な日々が戻って参りました。。仕事が忙しいのは本当に嬉しい事なのですが、こう立て続けに激務が続くと心が荒んで来ますよ(^_^;)この9ヶ月の間で休日を取れたのは正月三が日のみ・・・あと、GWの後半の2日間だけw忙しすぎて大好きな仕事が嫌いになりかけたのはココだけの話です(~_~;)仕事も遊びも程々が良いのですが、そんな事は言ってられないのが自営業の辛い所ですね。...
元町エステショップ 完結編
- 2016/06/29
- 19:12

いやしかしよく降りますな・・・(-_-;)いくら梅雨でもちょっと降りすぎやでしかしwこの週末は恒例となった自転車仲間達との合同合宿があるので、少しでも練習しておきたかったのですけどね~わたし以外は剛脚ばかりなので、迷惑を掛けない様にしないと・・・(^_^;)今日は雨の中、顧客様のキッチン改装の為の解体工事に行ってきましたよ。1年程前に建築されたばかりなのですが、気に入らない箇所があるとの事・・建築された某M菱...