2年振りに浮かんで来ました^^
- 2022/10/21
- 16:20

たいへんご無沙汰してました^^またまた1ヵ月以上振りの更新です(^_^;)わたしには所有しているボートが有るのですよ。ボートと云っても2人乗りの可愛いのんですが。独立当初の20年以上前に購入した物です。大阪堺市にある、リトルボートさんから購入しました。FRPボートでは最小のモノです。ゴムボートかリョービの樹脂製と悩みましたが、FRPは劣化しにくいとの事だったので、、、確かに、20年以上経った今でも、殆ど劣化していま...
カヤックフィッシングに挑戦して来た!完結編(^。^)
- 2021/10/08
- 17:05

いや~(^◇^;)前編、後編の2回でまとめるつもりが、ダラダラと長くなってしまいましたねw夜風も涼しくで波の音を聴きながらのお酒は美味いです。でもね、周りが真っ暗けなせいか、ランタンに寄ってくる虫の多い事よw特に多いのが、ミドリのカメムシ(^_^;)まあ、茶色の丸いのに比べると、臭いは無い様ですが。。まあまあな大きさなのが、体当たりしてくるのでビビりますよw翌日も早いので、早々にクルマに乗り込み寝る事にしましょう...
カヤックフィッシングに挑戦して来た❗️後編
- 2021/10/07
- 18:48

オーダーを戴いているTOTOのネオレスト。。未だ、納期が未確定(-。-;2週間程前に取替の注文をお請けさせて頂きましたが、例のベトナムでのロックダウンで工場が閉鎖。徐々にではありますが、工場再開していくやら、国内での生産もしていくとの噂もあるとの事ですが、未だハッキリとした納期は出ていないらしいw最初、来年2月とのオーダー書が来てたので、書き間違えやろと確認すると、あっているとのこと。。ふざけないでくださいよ...
カヤックフィッシングに挑戦してきた❗️前編
- 2021/10/05
- 13:52

良い天気が続いてますね^ - ^新型コロナによる緊急事態宣言も解除され、徐々にですが、経済活動も回復してくれればいいですね。。ほんと頼みますわ・・周りでは廃業するや、潰れたなど暗い話のオンパレード。。弊社も過去25年で例の無い程の危機感を持ってます(^◇^;)まあ、人生の休憩時間としてのんびりしたろかとポジティブに考える様にしますわ(笑)さて、2年ほど前に購入した足漕ぎカヤック。忙しくてなかなか手をつけれていま...
ミニボート海飴坊号 進水式!!
- 2018/08/27
- 12:22
前置き無で前回続きです^^マイボートの海飴坊号の艤装エトセトラが完了し、いよいよ大海原に出る事が出来ます♪18年前のノーマルはちはん号の時は湯浅に行きましたが、今回は違う所でお試しです^^友人から、あそこなら出航出来るかも?という耳寄りな情報を得ていたので、それに賭けてみたいと思います(^_^;)細かな出航場所は内緒ですがw最近はミニボートの出航場所がどんどん減ってきている様ですね。。漁港のスロープなどは...
いよいよ海飴坊号の完成です♪
- 2018/08/26
- 16:39
今日は早起きして、いつもの犬鳴山温泉近くの駐車場に行きました。もう何度も自転車を積んでいってる場所です^^しかし、今日は自転車抜きで行きましたよ。。台風の後で道が荒れていると予想したので、今回はハイキングに♬往復20キロ程度でしたが、足腰ヘロヘロの膝ガックガクになりました(´;ω;`)まぁ、その話はまたの機会に・・・前回の続きです船体の艤装より一番肝心なモノ・・・そうです!船外機ですwボート購入時は体力...
ミニボート 海飴坊号誕生!
- 2018/08/25
- 19:38

皆さんご存知だと思いますが、池の水面をスイスイ進むあの生き物・・そうです。アメンボですね。水性昆虫の一種ですが、名前の由来は臭腺から飴のような臭いを発するところから名付けられたとの事です。飴棒または飴坊と書くそうです(^_^;)つい最近まで、雨坊と思ってましたよwなぜ、アメンボについて調べたかと言いますと、実はマイボートのネーミングに使おうかと思ったからです。水面をスイスイ進む姿はまさにアメンボ。。ばっ...
18年振りにマイボートを・・・(2)
- 2018/08/24
- 13:30

昨夜の台風はエグかったようですね。。わたしの自宅がある堺市では大きな被害は無かったようですが、兵庫県などはけっこう被害が出ている様です。今朝、ツイッターで見たのですがm淡路島にある風力発電の風車が根本からポッキリと折れて倒壊してました(゚O゚;;よくよく見てみると、基礎部分があり得ないくらいチープな造りでしたけど、あんなので許可を出すのですかね??鉄筋もほとんど入って無い様で、あんなので60Mの風車が倒れ...
18年保管していたミニボートを何とかしたい・・・
- 2018/08/23
- 10:59
わたしが独立開業したのが、かれこれ21年前。。仕事も増えていき、少し余裕が出てきた2年目くらいの時に、念願のマイボートを購入しました。マイボートと言っても、一番小さい2人乗りのミニボートです(~_~;)「はちはん」というネーミングの全長8.5フィート、約2.6メートルです。。しかもエンジン無しの手漕ぎw体力に自信のあったわたしは波の少ない内海ならば大丈夫だと思っておりましたよ^^;しかも積載は買ったばかりのハイエ...